このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

編集者・ライターのお勧めソフトを一挙紹介

夏の50連発!! これが定番iPhoneアプリだ(前編)

2008年08月22日 09時00分更新

文● 広田稔/トレンド編集部 協力●池田冬彦、荻窪圭、倉田吉昭、ヤシマノブユキ、松村太郎、宮本朱美、野末尚仁、永水和久

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Byline

 Byline 1.0.1

 作者:Phantom Fish
 価格:1200円


 Googleリーダーに登録したRSSを取得できるソフト。RSSフィードの管理はパソコンで行ない、iPhone側では読むことに徹するというスタイルは合理的で実用性が高い。環境設定の「Offline Browsing」をオンにしておけば、新規RSS取得時に元記事の1ページ目をダウンロードして、Byline上で読めるようになる。Googleリーダー愛好家には手放せない一本だろう。

環境設定を変えることで、オフラインブラウズも可能。ダウンロードできるのは1ページ目だけなので、複数ページにまたがるエントリーでは2ページ目以降はSafariで新たに取得することになる



Evernote

 Evernote 1.2

 作者:Evernote
 価格:無料


 オンライン上のサーバーにデータを保存する高機能なメモ帳。Windows XP/Vista、Mac OS X 10.5以上で動くパソコン用ソフトも用意されており、iPhoneとパソコンでテキスト、写真(スナップショット)、音声(ボイスメモ)を共有できる。ネットにつなげない場所では役に立たないが、パソコンで保存したメモを出先の暇な時間に見てアイデアを練るといった用途などに便利だろう。

保存

テキスト、写真、音声をメモとしてオンライン上に保存できる

オンライン

画面下の「Notes」タブを開けば保存した項目を表示できる



Todo

 Todo 1.1.1

 作者:Appigo
 価格:1200円


 タップで予定をサクサク入力していけるタスク管理ツール。予定の作成時、「Type」項目でタスクの種類を「Normal」「Call a Contact」「Email a Contact」「Visit a Website」から選べる。例えば、電話をかける用事があるときは「Call a Contact」を指定すれば、iPhoneの連絡先を呼び出して電話番号を貼り付けておくといい。予定データは、「Remember the milk」(有料版)や「Toodledo」(無料)といったウェブサービスと同期できる。

「Due Date」で締め切り日、「Repeat」で繰り返し、「Priolity」で重要度を設定して右上の「Done」を押せば、予定の作成完了だ

予定一覧。指で項目を上下に動かして、目的の予定を素早く見付けられる


iXpenseIt

 iXpenseIt 1.2

 作者:FYI Mobileware, Inc
 価格:600円


 日常生活だけでなく、出張や旅行時にとても役立ちそうな小遣い帳。インターフェースは英語だが、日本語の項目名を入力/表示したり、日本円(JPY)で計算することが可能だ。iPhoneのカメラでレシートを写真に撮っておき、支払い情報とペアで管理できるのも実用的。集計したデータは、HTML形式かCSV形式でメール送信できる(ただしCSV形式で書き出し、Mac OS X 10.5.4で開いた際には文字化けした)。

入力

「Ammount」に金額、「Note」に詳細を入力する。「Category」は英語のものしか用意されていないが、日本語で新たに作ることも可能だ

見える化

集計結果をジャンル別に棒グラフや円グラフで可視化してくれる機能も備えている。「今月、使い過ぎたかな?」というのもひと目で把握できるぞ



FastContacts

 FastContacts

 作者:SpiceLoop
 価格:無料


 iPhoneの連絡先に登録したデータを、会社(Company)、部署(Department)、県別(State)など、いろいろな切り口で並べ替えて見られるアプリ。「しばらく会ってなかったあの会社の人、なんて名前だったっけ?」と思い出せないときなど、活用できるシーンは意外と多い。

会社別で並べ替え

会社別で並べ替えたところ。住所録にさまざまな項目をきちんと入力している人なら、ぜひ持っておきたい一本だろう



QuickVoice Recorder

 QuickVoice Recorder w/Bonus! 1.0

 作者:nFinity
 価格:600円


 会議を録音したい場合などに役立つボイスレコーダー。操作は至ってシンプルで、ソフトを起動して「Record」ボタンを押すだけだ。録音したデータをパソコンに取り込むためのPC/Mac用のソフトも用意。開発元が用意する製品ページを開き、「FAQ」タブからダウンロードできる。

Pause

「Pause」ボタンで録音中に一時停止することも可能だ

名前をつける

録音終了後、左下の鉛筆アイコンをタップして、名前を付けられる


※後編はこちら

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン