このページの本文へ

シグマ VS キヤノン 標準レンズ4本勝負

2008年08月04日 14時50分更新

文● 斉藤博貴

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

今回は3つのポイントで比較


 比較実験の内容は、「後ボケ」「周辺光量」「点光源の描写」という3項目。撮影カメラはキヤノンの「EOS 5D」に統一した。カメラ側の設定は、ホワイトバランスがオート(AWB)、記録方式がJPEG、ピクチャースタイルは「風景」に固定している。

 基本的に開放絞りから最小絞りまで1EVステップで撮影している。ただし、掲載時には、編集の都合上一部サンプルを割愛した。レンズは、カメラボディーを三脚に固定した状態で交換している。

 なお、シグマの基準で製造された50mmレンズは、EOS 5Dに装着するとキヤノン製50mmレンズより、やや広い範囲が撮影できる。その点はご留意願いたい。下の写真で、窓枠の位置を確認してもらうと分かるが、左上に掲載しているシグマのレンズだけ、多少広い範囲が写るようになっている。

レンズ4本の画角比較:F16

画角

50mm F1.4 EX DG HSMの画角

画角

EF50mm F1.2 USM Lの画角

画角

EF50mm F1.4 USMの画角

画角

EF50mm F1.8(II)の画角



後ボケに関する評価


・開放F値での比較

シグマF1.4

50mm F1.4 EX DG HSM(絞りF1.4)

キヤノンF1.2

EF50mm F1.2 USM L(絞りF1.2)

キヤノンF1.4

EF50mm F1.4 USM(絞りF1.4)

キヤノンF1.8

EF50mm F1.8(II)(絞りF1.8)

・F2.8での比較

シグマF1.4

50mm F1.4 EX DG HSM(絞りF2.8)

キヤノンF1.2

EF50mm F1.2 USM L(絞りF2.8)

キヤノンF1.4

EF50mm F1.4 USM(絞りF2.8)

キヤノンF1.8

EF50mm F1.8(II)(絞りF2.8)

・F5.6での比較

シグマF1.4

50mm F1.4 EX DG HSM(絞りF5.6)

キヤノンF1.2

EF50mm F1.2 USM L(絞りF5.6)

キヤノンF1.4

EF50mm F1.4 USM(絞りF5.6)

キヤノンF1.8

EF50mm F1.8(II)(絞りF5.6)

 被写体(ピントを合わせた花)と撮像素子との距離は、もっとも近付ける距離(約50cm)に設定した。それぞれのレンの後ボケを、開放F値およびF1.4~2.0あたりで見てみる。筆者の感覚では、キヤノンのEF50mm F1.2 USM Lが一番好ましかった。理由は、被写界深度(ピントの合う範囲)の内から外まで、溶けるように滑らかにつながる「ボケの描写」に暖かみを感じたからだ。

 次点は、シグマの50mm F1.4 EX DG HSMだ。EF50mm F1.2 USM LでF1.4まで絞った写真と比較すると、わずかだが硬質な描写になっているのが惜しい。被写界深度内の描写に関しては互角だ。

F1.4での比較。左がシグマの50mm F1.4 EX DG HSM。右がキヤノンのEF50mm F1.2 USM L

 次に来るのは、EF50mm F1.4 USMだ。ボケ具合の程度は次点に近いのだが、明暗のコントラストやや高くなっているせいか、わずかにうるさい背景になってしまった。実にもったない。

 EF50mm F1.8(II)は、ピントが合っている部分は、開放からシャープでいい。ただし、後ボケにまでメリハリが付いてしまっている。もう少し滑らかで主張の少ない背景が欲しいところだ。

後ボケ感想

 とはいえ感想としては、4本の間には「些細な違いしか見付けられない」というところだ。だから、重箱の隅をつつくように比較検討せざるを得なかった。EF50mm F1.2 USM Lの開放F1.2でボケに包み込まれるような描写が好きだと書いた。F1.2~1.4で撮影した作例で、被写界深度ギリギリで発生している房飾りのような描写が一番自然だった、というのが最大の理由だ。

 しかし、絞れば絞るほど、EF50mm F1.2 USM L、50mm F1.4 EX DG HSM、EF50mm F1.4 USMの3本の描写の差が失われていく。一方で、EF50mm F1.8(II)は孤高の存在だ。とにかくシャープでコントラストが高い。これはほぼピントが合っている範囲の描写を、最優先にチューニングしたためだろう。(絞って使うような)通常の撮影なら、より高価なレンズにも引けを取らないのではないのではないか。

 作例は元画像をそのまま掲載。「EF50mm F1.2 USM L」の開放があまりにも大光量なため、撮影感度はISO 50に統一してある(拡張モード・オン)。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン