このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第64回

RD vs. GF対決! お買い得なビデオカードを探る!

2008年07月25日 16時50分更新

文● Jo_Kubota

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

各ビデオカードのステータス

GPU-ZによるGeForce 9800 GTX+のステータス

GPU-ZによるGeForce 9800 GTX+のステータス

GPU-ZによるGeForce 9800 GTXのステータス

GPU-ZによるGeForce 9800 GTXのステータス

GPU-ZによるGeForce GTX 280のステータス

GPU-ZによるGeForce GTX 280のステータス

GPU-ZによるGeForce GTX 260のステータス

GPU-ZによるGeForce GTX 260のステータス

GPU-ZによるRadeon HD 4870のステータス

GPU-ZによるRadeon HD 4870のステータス

GPU-ZによるRadeon HD 4850のステータス

GPU-ZによるRadeon HD 4850のステータス

ベンチマーク

 9800GTX+と9800GTXのデータは前回のものを流用するため、テスト内容についても前回と揃えている。テスト環境は以下の通り。

テスト環境
CPU インテル「Core 2 Extreme QX9650」(3GHz)
マザーボード ASUSTek「P5Q」(P45+ICH10R/BIOS 0703)
メモリー GeIL「GB24GB8500C5QC」(DDR2-1066 1GBx2)
ビデオカード NVIDIA GeForce 9800 GTX + /512MB(リファレンスモデル)
NVIDIA GeForce 9800 GTX /512MB(リファレンスモデル)
NVIDIA GeForce GTX 260(XFX製)
NVIDIA GeForce GTX 280(玄人志向製)
ATI Radeon HD4870(Force3D製)
ATI Radeon HD4850(Force3D製)
HDD HGST「HDP725050GLA360」(500GB SerialATA)
電源ユニット サイズ「GOURIKI-550」
OS Windows Vista Ultimate SP1
チップセットドライバ Intel Chipset Software 9.0.0.1007
グラフィックドライバ ForceWare 175.19
ForceWare 177.39β
ATI Catalyst 8.6
P5Q

P45+ICH10Rチップセットを搭載したASUSTeK製のマザーボード「P5Q」

GB24GB8500C5QC

メモリはGeIL製のDDR2-1066 1GB×2枚を使用した

 テストは「3DMark Vantage」、「3DMark06」、「ロストプラネット エクストリームコンディション」(以下ロストプラネット)、そして「Crysis」の4本だ。3DMark Vantege以外は標準設定のほかにアンチエイリアス x4 MSAAをかけ、異方形フィルタリング16倍にした「高負荷モード」でも計測を行った。また解像度は3DMark06とロストプラネットが1280×1024、1600×1200、1920×1200の3パターン、Crysisはゲーム自体が重いので1024×768、1280×1024、1600×1200の3パターンで計測を行った。3DMark VantageはPerfomance、High、Extremeの3パターンだ。
 ロストプラネット、Crysisの設定はDX10モードにてすべてのグラフィックスオプションを「高」にしている。そしてオプションでDX10モードがある部分は「DX10」を選んでいる。  ドライバによる違いだが、以下の組み合わせでテストを行った。

・9800GTX / ForceWare 175.19
・9800GTX+ / ForceWare 175.19
・9800GTX+ / ForceWare 177.39
・9800GTX+ / ForceWare 177.39+PhysX ※3DMark Vantageのみ
・GTX 260/280 / ForceWare 177.39
・GTX 260/280 / ForceWare 177.39+PhysX ※3DMark Vantageのみ

 9800GTXのみ175.19での計測結果となるが、他のNVIDIA製品は177.39で比較することとする。なお3DMark VantageはNVIDIA PhysXを有効にした場合と無効にした場合の両方を計測している。

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中