このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ハンディーになった日立のBDカム

2008年07月24日 11時00分更新

文● 橋本 優/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

小型化した分切り詰められるインターフェースも

本体後方にある操作部

本体後方にある操作部。ビューファインダーは搭載しない



 撮影機能以外の新機能としては、薄型テレビのHDMIリンク機能(HDMI CEC)に対応するようになった。同社の薄型テレビ「Wooo」シリーズの「Woooリンク」対応機種とHDMIケーブルで接続することで、テレビのリモコンで電源オン/オフや動画の再生操作などが行なえる。

 ただし、小型化にあたって削られた部分もある。従来機種にはあった、ビューファインダーとアクセサリーシュー、マイク入力、Sビデオ出力は新機種には搭載されていない。

本体上部にはアクセサリーシューではなくSDメモリーカードスロットが搭載されている

本体上部にはアクセサリーシューではなくSDメモリーカードスロットが搭載されている

 とはいえ、やはり小型化された新製品のほうが使い勝手がいいと感じる人も多いはず。ちなみに、DZ-BD7Hも併売となる。

 価格はオープンプライスで、予想実売価格は16万円前後。本体は高いという印象はないが、8cmのBD-Rが2000円弱、BD-RWが3000円弱とSDHCのメディアが低価格化していることを考えると割高感がある。とはいえ、本体のみで普及が加速しているBDへの記録が行なえるのは魅力。いざという映像はBDに残したい、と考えているユーザーにはおススメだ。

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中