PDAが汚れたらどうするか? 水をかけて洗えばいいのだ! まずは以下の動画をご覧いただきたい。
このマッチョなPDA、マイタックの「GETAC PS535E」という。防滴・防塵・防振動のボディを持った、GPS内蔵PDAなのだ。国内未発売の同製品を、ご紹介しよう。
GETAC PS535Eは、とにかく野外に強い。電子機器最大の敵は落下だが、PS535Eは「さあ落とせ!」と言わんばかりに上辺の角と底面にラバー加工が施されており、アメリカ国防総省が策定した調達規格MIL-STD-810Fに準拠している。資料によると、1.52mの高さから鉄に26回落下させても耐えられるという。
さらに防滴性/防塵性は、欧州電気標準化委員会が定めた規格IP54に準拠する。これは「International Protection」の防塵保護等級「5」、防滴保護等級「4」という意味。水をかけた程度ではびくともしないのは、ご覧いただいた動画の通りだ。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
水をバンバンかけてもまったく平気。そして注目すべきは撥水性の良さだ。水をかけたあとはサッとはじく |
野外で活躍するGPSのチップには「SiRF Star III」を採用。位置精度は、ソフト補正で1m以下。起動時間はウォームスタート20秒、コールドスタート45秒だ。外部との通信は、IEEE 802.11b/gのほか、Bluetoothも装備する。
![]() |
---|
GPSは無骨なUIだが、これは全米船舶用電子機器協会の形式であるため |
OSにはWindows Mobile 5.0を採用。現在Windows Mobileは6が最新版だが、言ってみれば5.0は“こなれている”状態。先進的な驚きの機能重視ではなく、堅牢性重視のモデルとしては当然の選択ではある。もちろんPDAとしての機能に遜色はない。
こうした堅牢性・実用性は、海外の軍隊で採用されている事実からも証明されている。「マニアックな男の武器」。GETAC PS535Eには、そうした雰囲気が流れているのだ。
次ページ「徹底的にラバーの鎧に覆われたボディ」に続く
