マイクロソフト、「Digital Media Keyboard 3000」「Compact Optical Mouse 500」を発表
スタイリッシュで多機能なキーボードとマウス
2008年06月23日 20時50分更新
マイクロソフト(株)は23日、Mac/Windowsの両プラットフォームに対応した薄型キーボード「Microsoft Digital Media Keyboard 3000」と、コンパクトな光学式マウス「Microsoft Compact Optical Mouse」を7月11日に発売すると発表した。価格は、「Microsoft Digital Media Keyboard 3000」が3990円、「Microsoft Compact Optical Mouse」が1995円。
USB接続で薄型のキーボード「Microsoft Digital Media Keyboard 3000」は、ユーザーがカスタマイズできるホットキーを5個備えるほか、音楽や動画の再生、音量の調節をワンプッシュで操作できるメディアコントロールや拡張ファンクションキーを搭載する。防滴仕様も、特徴のひとつだ。
「Microsoft Digital Media Keyboard 3000」のサイズは、幅約446×奥行き約180×高さ約32mm。重さは約779g。カスタマイズ可能なホットキー×5個を装備。あらかじめ登録しておいた任意のフォルダー/ファイル/ウェブサイトにワンプッシュでアクセスできるなど、使い勝手に優れる機能を備えている
対応システムは、Mac OS X 10.2以上、またはWindows XP/Vista。対応マシンは、USBポートを標準装備する機種。
「Microsoft Compact Optical Mouse」は、シンプルなデザインで使いやすさが特徴の光学式マウスだ。手になじむ左右対称のカーブ形状フォルムがデザインの特徴。光学式センサーは、スキャン速度が3000fpsで解像度が800dpiだ。
対応システムは、Mac OS X 10.1以上、またはWindows XP/Vista。対応マシンは、USBポートを標準装備する機種。
