DP1ユーザー待望のクローズアップレンズは
純正品ならではのこだわり画質
(株)シグマは独特な3層構造の「FOVEON X3」センサーを搭載した「DP1」専用のクローズアップレンズを発売した。フィルター径は46mm。別売のフードアダプター「HA-11」(予想実売価格1900円前後)に装着することで、20~33cmの近接撮影が可能になる。
1群2枚の贅沢なレンズ構成で、色収差や周辺部の像の歪みを補正している。サードパーティー製が2000円前後で購入できることを考えると、予想実売価格が約8000円と高価だが、DP1の高画質を存分に発揮できる。
撮影サンプル
28mm相当の画角で、最短20cmでの撮影倍率は1:8.2。本格的なマクロ撮影には物足りなさがあるが、 DP1の最短撮影距離が約30cmだったことを考えると、十分アップで撮れる。
さすがに周辺部の歪みや像の乱れは若干あるが、中心部はほとんど解像感の劣化がなく、レンズメーカーならではのこだわりが感じられる画質だ。
一般作例
比較作例

この連載の記事
- 第52回 大人のトイカメラ、ローライミニの遊び方
- 第50回 鮮やかな原色に注目!「E-520」実写速報
- 第49回 売上No.1の実力は? EOS KissX2
- 第48回 18倍マニアックコンパクト「COOLPIX P80」
- 第47回 絵作り機能充実のエントリー一眼 ペンタックス「K200D」
- 第46回 約380gのコンパクト一眼──オリンパス「E-420」
- 第45回 ソニー α200──実売5万円台の低価格機でも作りは堅実
- 第44回 カシオ計算機「EXILIM PRO EX-F1」
- 第43回 オリンパス「μ1030SW」
- 第42回 パナソニック「DMC-TZ5」
- この連載の一覧へ