このページの本文へ

2008/From Russia with Moe

灰色の目に映る日本 ~ ロシアオタク事情を聞く

2008年06月16日 11時00分更新

文● トレンド編集部、聞き手●遠藤諭/アスキー総合研究所

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日本のゲームはロシアでも人気

大体分かってきました

── ゲームはどうですか?

Jenya みんな好き。普通の人もする。でもパソコンゲームが多い。ロシア人の意識としては、最近までは「パソコンがあるのに何でゲーム機買わなきゃいけないの?」って感じだった。私も、アニメが好きになる前はゲームにはまっててぇ。

── だいたいどういう人か分かってきました(笑)。

Jenya 中学生のときにノボシビルスクのゲームを売っているお店があって、その店が出している本にゲームについて書いてというのに応募した。そしたら、「女の子はあなただけだった」と言われて、その店が作ることになったテレビ番組に15歳のときにパーソナリティとして1年ちょっとくらい出ていた。

 任天堂が好きなんです。「逆転裁判」とか「ヨッシーアイランド」とかが好き。あとマリオの名前が出てたら必ずやります。任天堂のゲーム機のデザインも好き。



ロシアでかわいいを流行らせたのは私なの


── 日本のアニメは、海外ではファッションでもあったりするのを日本人は意外に知らなかったりするんだけどロシアでは?

じぇーにゃ

アニメはサブカルチャー。そこから日本のポップカルチャーに入っていく人もいるとじぇーにゃは話す

Jenya サブカルチャーですね。アニメを入り口に日本の音楽とか、ファッションの世界に興味が広がっていく人もいます。ロシアではかっこいいものが求められてる。攻殻機動隊 とかラストエグザイルとか。ロシアになくて、アメリカでも見られないもの。ドラえもんとかサザエさんはダメ。「あたしんち」が好きな友達はいるけど(笑)

── 「あたしんち」が好きなロシア人! 世界は、本当にグローバルになったというか「ザ・ワールド・イズ・フラット」を感じてしまいますねぇ。かっこいいものが求められているというけど、ボクの仮説として、ロシアには「かわいいものを愛する文化」があると思うんですよ。そこには、スポンジボブのアメリカ人は入ってこれない。

Jenya 分かる気がする。ロシア人はかわいいものが好き。

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ