このページの本文へ

緊急企画!地デジチューナー比較

発売中の地デジチューナー、買いは一体どれだっ!!【後編】

2008年05月31日 20時00分更新

文● Jo_Kubota

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

録画した番組をDVDメディアに移せる?

 コンテンツのムーブが可能となっているのでHDDのデータをDVDメディアのほか、Blu-rayディスクに移すことが可能だ。Blu-rayディスクならハイビジョンのまま移動が可能。DVDへ移動する場合はSD画質となるが、DVD解像度(720×480ドット)で保管できるため、十分クリアな映像だ。ただしCPRM対応ドライブとメディアが必要となる点は注意が必要だ。

ムーブ

ムーブするファイルを選んで「ディスク作成」ボタンを押すだけでOK

録画した番組を他のHDDに移せる?

 専用のソフトでファイル管理をしているため、他のHDDやディレクトリに録画ファイルを移動してしまうとファイル名が表示されず、再生できなくなってしまう。ただし保存先のドライブは任意に変更することができ、変更前、変更後に関わらず録画されたファイルは全て表示される。

ムーブ

保存先ドライブはこの画面で変更できる

フル画面時の解像度は幾つまで?

 最大で1920×1200ドットまで対応している。24型のワイド液晶なら全画面表示してもかなりキレイに再生可能だ。また録画データもハイビジョンのままなので再生しても全く変わらない品質で楽しむことができる。

録画のビットレートは変更できる?

 トランスコード機能を利用して、録画時にもビットレートを変えることができる。モードは、DPモード(ハイビジョン)、HPモード、SPモード、LPモードの4種類でLPモード時は500GB HDDで277時間という長時間録画が可能。家電のHDDレコーダーのような使い方をするのであれば、LPモードが適当だろう。ただこのモードが有効なのは予約録画時のみとなり、視聴しながらの録画の場合はDPモードとなる。

ハイビジョン放送の録画時間の目安
  DPモード HPモード SPモード LPモード
500GB 約65時間 約138時間 約185時間 約277時間

録画ビットレートの変更は予約録画の時のみ変更可能

双方向通信は可能?

 「DT-H50/PCI」は双方向通信に対応していないが、データ放送には対応している。

データ放送・双方向通信用のボタン

画面右下にデータ放送・双方向通信用のボタンが表示できる

ハメコミ用サンプル

画面はハメコミ用サンプル

タイムシフトモードは可能か?

 タイムシフトモードは視聴すると自動的に実行される。遡れるのはそのチャンネルを選択していた時間のみで、チャンネルを変えるとタイムシフトは再びリセットされる。

タイムシフト

タイムシフト可能な時間は黄色いバーで表示される。水色バーの先端がタイムシフトによって録画されている最新の時間となる

スクリーンショットは撮れる?

 残念ながら視聴中、あるいは録画したものを再生する際にスクリーンショット(静止画)を撮ることは標準の機能ではできない。ソフトウェアのバージョンアップで対応して欲しいものだ。

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中