先週、こちらでもお伝えしたSerial ATA対応HDDの注目モデルWesternDigital「VelociRaptor」の販売が週明け26日から始まった。
秋葉原の店員も大勢購入しているという注目のHDD「VelociRaptor」。主なスペックは回転数が10000rpm、平均シークタイムがリード4.2msでライト4.7ms、バッファ容量が16MB、データ転送速度が120MB/sec、平均故障間隔(MTBF)が140万時間、インターフェイスがSerial ATA II対応というもの。発売されたのは容量300GBの「WD3000GLFS」という製品だ。
形状が独特なのも特徴で、HDD自体は2.5インチサイズとなるが、周囲を覆うヒートシンク「IcePack」を含めると3.5インチ互換となる。価格および販売ショップは以下の通り。高価なHDDだが、SSDに行くにはまだ早いか……などと考えているユーザーにとっては注目の製品となるだろう。
価格 | ショップ |
---|---|
「WD3000GLFS」 | |
¥35,900 | パソコンハウス東映 |
¥36,729 | T-ZONE.PC DIY SHOP(完売) |
¥36,800 | ソフマップリユース総合館 TSUKUMO eX.(完売) オリオスペック |
¥36,960 | アーク |
¥36,970 | フェイスカスタム館 |
¥36,980 | フェイスパーツ館 |
¥39,980 | BLESS秋葉原本店 |
