これを読め!店員オススメの1冊
学校菜園おけらば
著者:清水沢まこと/講談社 KCDX
野球・サッカー・テニスといった運動部、天文部や書道部や漫研などの文科系の部活――部活を題材にした作品は数多くありますが、本作の主役はなんと「園芸部」。土いじりにかける高校生達の青春であります。
主人公は都会から田舎の高校に転入してきた少女・日和。園芸部の活動の中で自然に触れることに素朴な感動を覚え入部を決意、野菜作りに精を出す日々が始まるのでした。とは言っても田舎の素朴さ、農業尊さ自然の美しさ等を謳うでもなく、農作物を作って売ってお金を稼ぐ! という明確な目的の元に部活動をする部員たち。
ちなみに園芸部の通称は「おけら部」。金が無い=オケラと土いじりをかけたあだ名です。そんなおけら部員たちが雨乞いをしてみたり、美少女部員のブログを捏造して野菜に付加価値をつけようと目論んだり、テニス部と土地争いしてみたり、ゆるゆるとおバカな活動を繰り広げ、アホの子な主人公・日和と、したたかな部員たちのやりとりが愉快です。「園芸部」というちょっと変わった題材を扱った本作はユニークで新鮮な笑いに満ちております。
週間ランキング
先週の1位は「コミックハイ!」連載作品「ちゅーぶら!!」2巻。真剣に下着の事を考えているヒロインを中心に繰り広げられる、思春期真っ盛りの女子中学生たちの下着事情。巻数も若く、1巻との合わせ買いが目立ちました。3位「史上最強の弟子ケンイチ」29巻は、アニメ化もされたロングヒット作。30巻目前ですが勢いの衰えない人気作の1つです。注目は8位「金剛番長」2巻。様々な番長が登場しバトルを繰り広げるという内容は、大人達の心もぐっと掴んで離しません。「週刊少年サンデー」らしい、王道の少年漫画です。
コミックとらのあな秋葉原1号店5/12~5/18の販売数ランキングTOP10 | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 前回 | タイトル | 出版社 | 著者名 | 価格 |
1 | - | ちゅーぶら!! 2巻 | 双葉社 | 中田ゆみ | 630円 |
2 | - | さよなら絶望先生 13巻 | 講談社 | 久米田康治 | 420円 |
3 | - | 史上最強の弟子ケンイチ 29巻 | 小学館 | 松江名俊 | 420円 |
4 | 1 | 狼と香辛料 8巻 | アスキー・メデアワークス | 支倉凍砂 | 536円 |
5 | 7 | 鬼ごっこ 3巻 | 一迅社 | 黒柾志西 | 580円 |
6 | 2 | 仮面のメイドガイ 8巻 | 富士見書房 | 赤衣丸歩郎 | 609円 |
7 | 3 | レイモンド 2巻 | 富士見書房 | 田丸浩史 | 840円 |
8 | - | 金剛番長 2巻 | 小学館 | 鈴木央 | 420円 |
9 | - | ライトノベルの楽しい書き方 2巻 | ソフトバンク クリエイティブ |
本田透 | 620円 |
10 | 6 | 東方儚月抄 Silent Sinner in Blue. 上巻 | 一迅社 | 漫画:秋★枝 原作:ZUN |
1000円 |