静岡市のツインメッセ静岡で15日より第47回静岡ホビーショーが始まった。このイベントは、昭和34年(1959年)に静岡模型教材協同組合主催の業者向け見本市として始まったもので、今年で47年目となる。今回の主要出展社は、ハセガワ、バンダイ(ホビー事業部)、タミヤ、青島文化教材社、東京マルイなど(順不同)。なお、一般客が入場できるのは今週末の17日(土)、18日(日)となる。
なお、今回取材して印象的だったのは、各社から旧日本海軍艦艇の大型模型に関する発表が多かったことだ。例えばハセガワの1/350戦艦「陸奥」の限定発売発表を始めとして、アオシマとフジミがそれぞれ1/350戦艦「金剛」の発売を発表、さらにフジミは1/350戦艦「伊勢」の試作品を公開していた。そしてアオシマは1/144駆逐艦「雪風」、タカラトミーが技MIX「戦艦大和」をそれぞれ参考出品するなど、どうやら昨年あたりから旧日本海軍の艦艇マニアの人には朗報続き、というところだ。
(次ページへ続く)

この連載の記事
- 第10回 模型の聖地の大本山! タミヤの全貌が今明らかに!!
- 第9回 全国の鉄っちゃんが集結! グランシップトレインフェスタ開催!
- 第8回 アナハイムエレクトロニクスへ潜入!? ガンダムはここで作られている!
- 第7回 「ヒコーキ」のハセガワが戦艦・空母で大攻勢!
- 第6回 模型の聖地に空自と陸自がやってきた!
- 第5回 雰囲気の再現もバッチリ!ガスガン&電動ガン新作、続々登場!!
- 第4回 グレンラガンにゾイド、さらには美少女フィギュアまで、コトブキヤブースにはお披露目の作品多数
- 第3回 新作ガンプラ目白押し! バンダイブース
- 第2回 アオシマの勢いは止められない? 痛車も戦艦もお任せあれ!!
-
第-1回
ゲーム・ホビー
第47回静岡ホビーショーレポート - この連載の一覧へ