
やっぱりデキる男の円熟期は坊主なのかっ!?
WWE レガシー・オブ・ストーンコールド
「ストーンコールド・スティーブ・オースチン」というレスラーをご存じだろうか?
リング上でビールをガブ飲みし、粗暴で凶悪な、いつも不機嫌な男。本来ならヒール(悪役)として忌み嫌われるべきキャラクターがプロレス史上最大の集客力を持ち、巨万の富を手にした影には、不遇だった若手時代の体験、そして彼なりの戦略があった。
今回紹介する「WWE レガシー・オブ・ストーンコールド」は、彼のサクセス・ストーリーを紐解くのに最適な教材だ。デビュー当時から現在に至るまでの、ターニングポイントとなった名試合、そのときの心情も激白している。
そんなストーンコールドのレスラー人生を駆け足におさらいしておこう。

この連載の記事
- 第43回 スーパースター軍団の先駆者「ペレを買った男」
- 第42回 嫌いな同僚も同志!「俺たちフィギュアスケーター」
- 第41回 24時間バカを貫け「ハードコア関白宣言」
- 第40回 数万の言葉より一筋の血のり「魁!!男塾」
- 第38回 「AVP2」から学ぶ出世会話術
- 第37回 今、モテるのはゾンビ系男子!?「ゾンビーノ」
- 第36回 ベオウルフみたいに勝負服はマッパで!
- 第35回 アメリカ医療の惨状に絶句!? 「シッコ」など3作品
- 第34回 有野課長だけで懐ゲーは語れない! ファミコン世代必見の3作品
- 第33回 人間の生む恐怖をファンタジックに描く! 大人のための「グロテスク・ファンタジー」映画3作品
- この連載の一覧へ