【メッセサンオー売り上げランキング4/28~5/4調査)】
国内新作は一段落、輸入ゲーム新作はフィーバー中!
2008年05月08日 17時00分更新
GW前半のアキバゲーム市場は、ガンダムを1年戦争からZガンダムまでの時代を収録したシミュレーションゲーム「エンブレムオブガンダム」がトップに。そのほかは新作がそれほど多くなかったこともあり、前週のランキングがそのままといった感じです。
メッセサンオー 4/26~5/2の販売数ランキングTOP10(コンシューマ) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | エンブレムオブガンダム | バンダイナムコゲームス | NDS |
2 | 1 | サモンナイト | バンダイナムコゲームス | NDS |
3 | 2 | エーデルブルーメ | アイディアファクトリー | PS2 |
4 | 3 | Days of Memories 2 | SNKプレイモア | PS2 |
5 | 4 | 戦場のヴァルキュリア | セガ | PS3 |
6 | 6 | PRISM ARK-AWAKE- | 5pb. | PS2 |
7 | 7 | モンスターハンターポータブル 2nd G | カプコン | PSP |
8 | 5 | H2Oプラス | 角川書店 | PS2 |
9 | - | ニッポンのあそこで | ソニー・コンピュータ・エンタテイメント | PSP |
10 | 9 | レインボーシックスベガス2 | ユービーアイ ソフト | X360 |
【PCゲームソフト】
PCゲームは3週連続で「Tom Clancy's Rainbowsix Vegas 2」が1位! 国内向けXbox 360版が発売された後でも安定した人気を誇っています。上位陣は先週と同様の見慣れた顔ぶれですが、下位陣は一転して新作と旧作が乱れています。この辺りも連休の面白さかもしれませんね。
メッセサンオーカオス館 4/28~5/4の販売数ランキングTOP10(PCゲーム) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | 1 | Tom Clancy's Rainbowsix Vegas 2 | UbiSoft | Win |
2 | 3 | ワールド イン コンフリクト 日本語版 | ズー | Win |
3 | 5 | Assassin's Creed Director's Cut Edition | UbiSoft | Win |
4 | 7 | クライシス 完全日本語版 | Electronic Arts | Win |
5 | 6 | UEFA EURO 2008 | EA Sports | Win |
6 | 2 | フロントライン:フュエル オブ ウォー 日本語版 | ズー | Win |
7 | - | Call of Duty 4 | Activision | Win |
8 | - | Turok | Buena Vista Games | Win |
9 | - | Gears of War | Microsoft | Win |
10 | 4 | Europa Universalis: Rome | Paradox Interactive | Win |
【輸入版コンシューマゲーム】
4月29日からアキバの各店でも発売された超大物アクションゲームソフト「Grand Theft Auto IV」がランキング上位を占領! PS3版、Xbox 360版ともに順調に売れています。そのほか、先週と同じタイトルが2作しかないなど、多様に売れた週だと言えますね。実際、店舗のほうも忙しくて問い合わせの電話が鳴りっぱなしでした。
メッセサンオーカオス館 4/28~5/4の販売数ランキングTOP10(輸入版ゲーム) | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 先週 | タイトル | メーカー | 機種 |
1 | - | Grand Theft Auto IV | Take 2 Interactive | X360(亜) |
2 | - | Grand Theft Auto IV | Take 2 Interactive | PS3(米) |
3 | - | Grand Theft Auto IV Special Edition | Take 2 Interactive | X360(亜) |
4 | - | Grand Theft Auto IV Special Edition | Take 2 Interactive | PS3(亜) |
5 | - | SNK Arcade Classics Vol. 1 | SNK | PSP(米) |
6 | 4 | Soldier of Fortune: Payback | Activision | X360(亜) |
7 | - | Naruto: Rise of a Ninja | Ubi Soft | X360(亜) |
8 | - | Nanostray 2 | Majesco | NDS(米) |
9 | 5 | DJ Max Portable 2 | Pentavision | PSP(韓) |
10 | - | Sega Superstars Tennis | Sega of America | X360(亜) |
※このランキングは、(株)メッセサンオーからの提供データをもとに、ASCII.jpが独自に作成したものです。
※機種名の略称は以下のとおりです。PS3…プレイステーション3、PS2…プレイステーション2、PS…プレイステーション、DC…ドリームキャスト、Xbox…Xbox、X360…Xbox 360、Wii…ウィー、NGC…ニンテンドーゲームキューブ、GBA…ゲームボーイアドバンス、GB…ゲームボーイカラー、NDS…ニンテンドーDS、PSP…プレイステーション・ポータブル、Win…Windows、Mac…Macintosh、(米)…北米版、(UK)…ヨーロッパ版、(亜)…アジア版、(韓)…韓国版

この連載の記事
- DSの「ウィッシュルーム」が人気急上昇!
- GWは積みゲー消化週間? 新作なくランキングほぼそのまま
- 世は変わった……あの貧乏執事より男の汗拭きゲームのほうが人気とは!
- ランキング一新! アキバらしいジャンルが今回も強い!
- 可愛らしい外見だけど中身はハードな「ととモノ。」がトップ!
- DSの機能をふんだんに活用した「サモンナイト ツインエイジ」に人気が集中
- 女性ユーザーが増え売り上げも好調な「グローランサーVI」
- 「世界樹の迷宮II」で盛り上がるなか、PSPのポロリゲーが再び降臨!
- 良作豊富でランキング上位一新!
- 新価格のPS3で巻き返しをはかるソニー陣営! 「真・三國無双5」も好調!
- 「スマブラX」などビッグタイトルが多数発売に! はたして一番売れたのは?
- この連載の一覧へ