このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Liblog Station VGF-HS1

ソニー流ホームサーバーはこういうカタチ

2008年05月07日 16時11分更新

文● 小西利明/トレンド編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ソニー(株)は7日、1TBのHDDを内蔵した独自のホームサーバー「Liblog Station」(ライブログ ステーション、製品名 VGF-HS1)を発表した。ハイビジョン品質のビデオ映像を、家庭内のパソコンやテレビ、プレイステーション3などのほか、家庭の外からも楽しめる機能を備えている。価格はオープンプライスで、予想実売価格は約6万円前後。

Liblog Station「VGF-HS1」

ソニーが満を持して発売するホームサーバー、Liblog Station「VGF-HS1」

TP1とセットの岡持デザイン

 Liblog Stationは見ての通り、白い円筒を短く切った“岡持”のようなデザインをしている。ソニーの「テレビサイドPC TP1」(関連記事)と合わせたデザインを採用しており、TP1の上(または下)にピッタリ重ねて置ける。

Liblog Station(左)は「テレビサイドPC TP1」と揃えたデザインをしている。TP1とLiblog Station、デジタル放送チューナーユニット「VGF-DT1」の3段重ねセットが理想的?

 とはいえ、Liblog StationはTP1専用のオプションというわけではなく、独立したホームサーバーとして動作する。

 Windows Home Serverやホームサーバー機能を備えたNAS(Network Attached Strage/LAN HDD)は、基本的にコンテンツの入力元となるパソコンを必要とするが、Liblog Stationはパソコンがなくても、メモリーカードやUSB経由でコンテンツを保存する機能を重視している。それが「おまかせコピー」だ。本体前面にマルチメモリーカードリーダーやUSBポートを備えており、リーダーに挿入したメモリーカード(SDメモリーカード、メモリースティック、コンパクトフラッシュなど)や、USB接続したデジタルカメラ・デジタルビデオカメラ「ハイビジョンハンディカム」などのデータを、前面にあるボタン1つでLiblog Stationに取り込める。なお、テレビ録画機能は備えていない

 もちろん、LAN(10/100/1000BASE-T)経由でネットワーク上のHDDとして、パソコン内のデータを保存することも可能だ。パソコン側の指定したフォルダ内にあるデータを、自動でLiblog Station側にバックアップするソフト「PC Link」も付属している。


パソコン、TV、PS3 多彩な再生

 コンテンツの再生方法も多彩だ。まずLiblog StationはDLNAサーバー機能を備えているので、DLNAクライアント機能を持つテレビやデジタルビデオレコーダー、DLNAクライアントソフトを導入したパソコンなどから、保存されたビデオや写真などを表示して楽しめる。

 さらに、ソニー独自のネットワークコンテンツ配信技術「ソニールームリンク」にも対応。対応ソフトを導入したパソコンや同社の液晶テレビ「ブラビア」(DLNA対応モデル)、プレイステーション3、さらに無線LAN対応オーディオシステム「Wi-Fiオーディオ WA1」や、同日発表されたデジタルフォトフレーム「Canvas Online CP1」などからでも、保存された映像や写真、音楽などを楽しめる。

Canvas Online CP1

同日に発表された、ネットワーク対応デジタルフォトフレーム「Canvas Online CP1」(VGF-CP1/W)。VAIOやLiblog Stationと組み合わせて使うのに適した製品。写真の白のほか、黒のカラーバリエーションもある。価格はオープンプライスで、予想実売価格は3万円前後

 ソニールームリンクに対応するパソコン用クライアントソフトとしては、「VAIO Media plus」が用意されている。これは2008年夏モデル以降のVAIOに付属するソフトで、従来のVAIOに付属していた「VAIO Media」の後継となる。ソニールームリンクに対応した機器同士で、保存されたコンテンツを手軽に楽しめるようにデザインされている。

 ユーザーインターフェースは、プレイステーション・ポータブルやブラビアでお馴染みの「クロスメディアバー」を採用。異なる種類のコンテンツ間の切替が容易なほか、共有コンテンツの検索、サムネイル表示速度の向上などが計られている。また、プレイリストを作成して、任意の順番でコンテンツを再生させることも可能だ(他社製パソコン向けには、旧VAIO MediaがLiblog Station側に付属する。インターフェースや機能はVAIO Media plusと異なる)。

 さらに、同社のBDレコーダー「BDZ-X90、L70」で録画したハイビジョン番組(MPEG-2、AVCHD)を、パソコン上で楽しむ機能も、今後のアップデートで可能になる予定だ(有線LANのみ、パソコン側のスペックにも依存する)。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン