「B2 Stealth Bomber」。なんとも大胆なネーミングのPCケースが、今週中に入荷予定となっている。製造元はIN-WIN、販売元はユーエーシー。
“B2”といえば、米軍が所有する最大のステルス戦略爆撃機。PCケースのネーミングとしては少々物騒な気もするが、“B2”風なデザインが随所に見られることからも採用されたのだろう。
「B2 Stealth Bomber」は、最大の特徴は電動式のフロントパネルで、中央の赤いボタンを押すことで上部方向にスライドする仕組みとなっている。
また、サイドパネルには“B2”の機体シルエットをそのままパクったようなエアインテークが特徴的だ。
さらに、“B2”のステルス性にかけているのか、5インチベイ、3.5インチベイはレール部にゴム素材を用い、12cmファンは防振ゴムで取り付けられるなど、ゴムによる防振加工が施されているという特徴もある。
主な仕様は、サイズ233(W)×525(D)×435(H)mm、電源は非搭載。ドライブベイは5インチ×4、3.5インチ×2、3.5インチシャドウ×5、ケースファンはフロントとリアに12cmファンを1基、サイドパネルに8cmファンが1基搭載される。また、フロントサイドにUSB/IEEE1394/E-SATA/マイク/ヘッドホンの各ポートが搭載される。予価はツクモケース王国とソフマップリユース総合館で1万9980円となっている。
フロント開閉動画
