このページの本文へ

よろしくパソドック 第9回

【よろしくパソドック Vol.9】

魔法の特定ゲーム用デバイス「みるきぃ・ソーセージ」【みるきぃCAT編】

2008年02月11日 21時00分更新

文● 藤山 哲人

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

5)電源コネクタの作成

電線へ凸状の金属端子を取り付ける

2芯のフィーダー線を20cmほど切断し、電源用の電線にしよう。プラスとマイナスの線には、それぞれ金属端子を圧着し、ハンダを流し込むとガッチリ固定できる

 電源コネクタは、HDDと同じ金属端子が凸状になっているオスを使う。100mm程度の電線に、金属端子をラジオペンチなどでかしめて固定しよう。その後ハンダを流し込めば、がっちり固定される。

12Vを確保する電源コネクタ

コネクタハウジング(樹脂製パーツ)に、電線を刺し込む。12Vを確保するため、ハウジングの切り欠きを上にして、右からプラスの電線、そのとなりにマイナスの電線を刺し込む。残りはピンを刺さないままでOK

 みるきぃ・CATで使う電源は12Vだけなので、コネクタの端子面から見て、一番右側にプラス端子、その隣がマイナスになるように、コネクタハウジング(コネクタの樹脂ケース)にはめ込めば完成だ。

6)ソレノイドへつなげるコネクタの配線

フットスイッチの配線

各スイッチの電線をハンダ付けしていない端子に電線をハンダ付け。その先は、4ピンの端子の1~3番ピンにハンダ付けする。4番ピンは、3つのソレノイドに共通したマイナスとなるので、先に作った電源コネクタのマイナスの電線と接続する

 フットスイッチユニットは足元に、ソレノイドは手元のキーボードにあるため、この間を電線でつなぐ必要がある。ここでは、面倒だがコネクタを使って、それぞれのユニットを分離できるようにした。
 コネクタは、HDDのジャンパピンやPC内部のLEDやスイッチを取り付けるヤツと同じ、激安なものでかまわない。端子の数は最低4ピン。[Ctrl][Shift][Space]キーを押すためのプラス端子3つと、3つのキーをまとめたマイナス端子1つだ。

フットスイッチのコネクタ

基板の端っこを少し切り取り、コネクタを作成する。取り付けネジ穴のスペースを確保できるサイズに切り取ること

 これを基板の端っこをちょっと切り取ってハンダ付けして、さらに各スイッチからの配線を行う。ピン幅が2.54mmなのでプラスとマイナスが接触しないように注意してハンダ付けして欲しい。
 プラス端子をマイナス端子が接近しているのが気になるようなら、6ピンの端子を使って1~3ピンがプラス、5ピンはカット、6ピンはマイナスに割り当ててもいい。

7)電線の作成

フットスイッチユニットとアクチュエータユニット間のケーブルを作る

先に作成したフットスイッチのコネクタとメスコネクタ。このメスコネクタに電線をハンダ付けして、フットスイッチユニットとアクチュエータユニットを接続する

 先のピンコネクタに合う4ピンのメスコネクタは写真の通り。このコネクタに電線を直接ハンダ付けして、ハンダ付け部分を熱収縮チュープ(千石電商で入手可能。1mのチュープで100円程度)やビニールテープで絶縁する。
 電線の長さは、フットスイッチから手元にあるキーボードまで。必要な電線は4本なので、写真のような電源用の2芯のフィーダー線2本と使うといいだろう。ここで使っているソレノイドの場合、12V 200mA(新電元社製:SK0640Cオープンフレーム 1個あたりの実測値)が流れるのでPCの電源ケーブルまでは太くなくても、ACアダプタの電線程度は太い電線(12~20芯より線程度)にしたい。

完成したケーブル

完成したケーブル。両端にメスコネクタを取り付ける。ハンダ付けの部分が露出しないように、ビニールテープなどで絶縁しよう

 電線の両端にメスコネクタをハンダ付けして、写真のような電線を作ろう。

8)フットスイッチモジュールの完成

フットスイッチユニット背面

フットスイッチユニット背面。あまった電線などは、結束バンドで固定するといい。写真奥の台座には、PCの電源ケーブルを固定している

 完成したフットスイッチユニットは、写真のような感じになる。スイッチを配線している電線や、アクチュエータユニットまでの電線は、結束バンドなどを使って固定しよう。

フットスイッチユニット表面

フットスイッチユニット表面

 フットスイッチ裏面には、電源コネクタとスイッチからのコネクタを固定する。またコネクタを逆刺ししないように、コネクタに目印などを記入しておくといいだろう。

(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ