このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Macworld 2008 リポート Vol.10

期待のタブレット型Mac「Modbook」開発者インタビュー

2008年01月24日 01時52分更新

文● 宮本朱美

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

MacBook Proベースのモデルも検討中

タッチパネル

タッチパネルは日本の(株)ワコムとの共同開発。ペンによる筆圧感知も可能とのこと

──もしアップルが、今回の基調講演でタッチ入力式のマックを発表していたら、Modbookの脅威となりましたか?

 いいえ、それはないと思います。iPhoneやiPod touchのようなタッチ入力のタブレット型Macをアップルが発売したとしても、タッチ入力では手書き文字入力や絵を描くといった繊細な作業は不可能ですし、筆圧感知もできません。また、指を使ったタッチ入力では、指先以外が液晶モニターに触れないように浮かせていなければならないので、長時間の作業はつらいです。
 Modbookはペンを使った入力なので、鉛筆でノートを取るように手を液晶に置いて自然に動かせますし、なんといっても(株)ワコムの筆圧感知型の液晶モニターを搭載し、ペンタッチの強弱を感知できるので、本当の画材のように思い通りの線を描けるのが大きな違いです。まったく性質が異なるので競合はしないでしょう。

──今後、MacBook Airをベースモデルに使ったModbookが出る予定はありますか?

 一部のお客様からは、新しいMacBook Airをベースに、もっと薄くて軽いModbookを出してほしいという要望が出ました。でも、MacBook AirはCPUも液晶モニター解像度もグラフィック性能も、MacBookと同じかそれ以下なんですよね。軽いのは魅力ですが、性能的にはMacBook以下になって、しかも値段が高くなってしまいます。
 それよりはむしろ、MacBook Proをベースモデルに使った、液晶モニターがより高解像度で、グラフィック性能とCPU性能が高いModbookのほうが、アーティストにはアピールできると考えています。17インチMacBook Proをベースにしたモデルも考えたのですが、13.3インチMacBookをベースにした今のModbookですら、片手で持ってずっと作業していると結構重量感があるので、さらに重くなってしまう17インチモデルはちょっと現実的ではないかと思います。

──なるほど。では、15.4インチのMacBook ProをベースにしたハイパフォーマンスなModbookを楽しみにしています。ありがとうございました。


■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中