このページの本文へ

Macworld 2008 リポート Vol. 3

MacBook Airに触ってみた! SF発ファーストインプレッション

2008年01月16日 21時19分更新

文● 宮本朱美、写真●林幸一郎

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

常に触れるキーボードは妥協なき完成度!

軽量・薄型を追求したMacBook Airだが、キーボードとトラックパッドの使い勝手は犠牲になっていない。キーボードにこだわるアップルらしく、MacBook Airは、12個のファンクションキーや4つのカーソルキーも含め、すべてのキーがフルサイズだ。小さなキートップに四苦八苦したり、通常とは異なる位置にあるキー配列に悩まされずに済む。

MacBook Air

ファンクションキーに割り当てられた機能はMacBookとは異なり、F1からF12まですべてのキーに割り振られている。F1/F2が液晶の輝度変更キーなのは同じだが、F3がSpaces、F4はダッシュボードの表示/非表示、F5/F6がバックライトキーボードの輝度調整、F7/F8/F9メディアコントロール、F10が消音、F11/F12キーが音量変更とずいぶん変わっている

キートップは、本体の薄型に合わせてとても薄いつくりだが、実際に使ってみたところ、打鍵感は良好。キーを触った感じは、デスクトップモデルに付属するアルミニウム製のApple Keyboardに似ている。MacBook Proのキーボードよりも、しっかりとした打ち心地だと感じた。キーを高速に強く打っても、キーボード全体がたわむこともなく、華奢な見かけとは裏腹に、頑丈に作られているようだ。

MacBook Airは光学式ドライブを内蔵しないのに、キーボード右最上部にはメディア取り出しキーが残っているのが少し不思議。同時に発表された「MacBook Air SuperDrive」や、ほかのパソコンの光学式ドライブを内蔵ドライブのように使う「Remote Disc」機能で利用するのだろう。

キーボードはバックライトを搭載しており、環境校センサーと連動して周囲がある程度より暗くなるとキートップが光るという細工が仕込まれている。うっすらと青い光でキートップの文字が光るので、暗闇でも何のキーかわかる仕組みだ。


新感覚のマルチタッチ対応トラックパッド

トラックパッドがマルチタッチに対応したのも新しい。MacBook Airは、iPhoneやiPod touchで搭載されたマルチタッチによる直感的な操作を初めて搭載したMacだ。MacBookと同Proでも、トラックパッドを2本の指で同時に触れて動かすとウィンドウ内をスクロールできるが、MacBook Airではこれがさらに進化。画像を表示した状態で2本指を広げると拡大(ピンチアウト)、すぼめると縮小(ピンチイン)、ひねると回転──などの操作ができる。

MacBook Air

システム環境設定のトラックパッドで指定できる項目が大幅に増え、3本指でこすると次の項目に移動する機能も追加された。「control」キーを押しながら2本指でこすると、画面全体の表示を拡大/縮小できる

会場では、iPhotoやFinderのカバーフロー表示を使って、マルチタッチの醍醐味を体験できた。来場者の反応を見ると、指での操作が感覚的でおもしろいため「私も、私も」とやってみたがる人が多かった

なお、キーボード入力時に意図しないでトラックパッドを触って誤動作しないかと心配する声も聞こえたが、筆者が操作したときはまったく遭遇しなかった。この事情は手の大きさや服装、そで口の形状や材質も影響してくるかもしれないため、気になる人は購入前に実際に触ってみたほうがいいだろう。


(次ページに続く)

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中