このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

イラストレーターenaのトークに学生も夢中!?

リポート:未来のトップクリエーターに向けた「Touch the Mac」開催

2007年12月15日 13時00分更新

文● MacPeople編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

プロならではのこだわり:enaトークセッション

トークショーのゲストであるenaさんは'04年、FM802が進めるアートプロジェクト「digmeout」のオーディションを通過したあと本格的にイラストレーターとして活動を開始した若き女性クリエーターだ。モノトーンの女性を繊細なタッチで描く作風が瞬く間に評判となり、本拠地の大阪だけでなく全国的に幅広いジャンルで活動を展開。現在では、海外の媒体にも作品を提供している。

ena

作品のスライドを映しながらトークを進めるenaさん(右)。作品が女の子ばかりなのは、「好きなものを描いていたい。かわいくてセクシーな女の子にあこがれるので、そればかり描いています」とのこと。特定のモデルはいないものの、パーツごとに「VOGUE」誌のモデルを参考にすることが多いとか

自らの作品をスライドで見せながらのトークショーでは、enaさんが今の作風を1年かけて見いだした経緯を披露。オーディション通過の前年、実は'03年にもオーディションに挑戦して落選していたという。しかしenaさんはその後の1年間をかけて、digmeoutのプロデューサーやアーティストなどさまざまな人に作品を見せ、「モノトーンに挑戦してみては?」「線が細くて損をしている」「体の影や服の描き込みを消してみては?」といったアドバイスを受けたそうだ。そして、「いろいろ試しているうちに、今の作風になっていった」と語る。

作品の制作は、平均すると1枚に半月ほどかけるという。「描き始めて数時間で納品するんじゃなくて、最後まであきらめず自分の頭の中にある理想を模索していきます。いろいろ試しているうちに、ハッとする線が引けたり、人物の表情が突然よくなったりすると、よかったと思いますね」と、作品へのこだわりにはなみなみならぬものがある。そのモチベーションを支えるのは、「うれしかったこと、かわいいもの、おいしいものを見つけたときに人に伝えたくなりませんか? 絵を描くのもこれと同じで、見てくれた人が共感してくれるとうれしいですよね」という、いたってシンプルな感情だ。

作品を「Adobe Illustrator CS3」で描いているため制作中はずっとMacに向かい続けており、締切後は体がガタガタになるというenaさん。Mac ProやCinema HD Display 30"を使っており、「Mac Proはとにかく速い。モニターが大きいと拡大しても周囲を見ながら描いていけます。それに、Illustrator CS3はポイントを選択しやすくなって、新しい環境にするたびに使いやすくなっていくんです」と、作業効率を考えると最新機材を導入することがベターな模様だ。

ena

enaさんの仕事中のリフレッシュ方法は、アロマバスセラピー。集中力を高めるアロマを使うと、朝まで眠くならずに仕事に打ち込めるそう。今後「頭の中にある理想の女の子を立体にしたいですね。マネキンみたいに、ハイファッション誌のモデルにしたり」と、ファッション分野への目標を語った

最後に会場の学生に対して、「私もまだその途中ですが、何かひとつのことを追求して極めてみるといい。ひとつの分野を極めると、それが糧となって次のジャンルを進みやすい。そうやっていろいろな自分を夢をかなえていけたらステキですね。Macがあれば無限に道が広がります。皆さんもぜひ活用してください」とメッセージを伝えていた。


聞くだけでは終わらない参加型イベント

トークショーのあとは、アップルからの告知だ。特に、会場が美大生ばかりなだけに、学生が全国のアップルストアを無料で利用してイベントを開催できる「College Night」や、Macを使ったデジタル作品コンテスト「第1回:学生デジタル作品コンテスト」の告知に力が入っていた。

セッションのあとは、別室で最新のMacやiPod、「Adobe Creative Suite 3」などを実際に触って試せるタッチ&トライのコーナーが設けられた。トークゲストのenaさんも学生に囲まれて、気さくに質問に答えていた

なお、enaさんがデビューするきっかけとなった「FUNKY802 digmeout EXHIBITION」では、2008年度のオーディションを開催中。応募締切は、2008年2月1日まで。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中