このページの本文へ

【レポート】Oracle OpenWorld 2007

創業30周年のオラクル、Oracle OpenWorld 2007を開幕!

2007年11月12日 19時22分更新

文● 西川仁朗(アスキービジネス編集部)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

米国時間11月11日から5日間にわたって開催される「Oracle OpenWorld 2007」がサンフランシスコで開幕した。AMD社のヘクター・ルイス会長兼CEOやデル社のマイケル・デルCEOの講演など、5日間で1625セッションを予定しており、来場者数は4万2000名を見込んでいる。


創業当時からの30年をエリソン氏が振り返る


 米国時間で11月11日、オラクルの最新製品を紹介し、世界最大規模の展示会として知られる「Oracle OpenWorld 2007」が開幕した。米サンフランシスコのモスコーンセンターで5日間にわたって開催される。

モスコーンセンターの前の公道の一部は、オラクル・オープンワールドのために占有されている。それだけ、サンフランシスコ市に対する経済効果が大きいイベントということだろう

モスコーンセンターの前の公道の一部は、Oracle OpenWorldのために占有されている。それだけ、サンフランシスコ市に対する経済効果が大きいイベントということだろう

 初日、創業30周年を記念して開催された「Oracle Sunday Night Live」では、オラクルコーポレーションCEOのラリー・エリソン氏が、記念講演を行なった。講演では、オラクルの最初のデータベースの売上がCIAだったことや、1990年代初頭に業績が悪化した時期のエピソードを交えながら、30年にわたるオラクルの歩みを振り返った。

オラクルコーポレーション CEO ラリー・エリソン氏

オラクルコーポレーション CEO ラリー・エリソン氏

 オラクルは創業からほぼ一貫してデータベース専門の会社だったが、2004年に社長に就任したチャールズ・フィリップス氏が、当時100億ドルだった売上を「5年間で2倍にする」と述べ、その後、大規模なミドルウェアやアプリケーション企業のM&A戦略を取ることになった。ピープルソフトやハイペリオンなどを買収することにより、今期の業績は180億ドルにまで成長している。

 今年4月に放映された米国の人気テレビ番組『60ミネッツ』の中で、エリソン氏は「オラクルを今後5年間で絶対につぶれない規模にする」と宣言しており、そのためには「6兆円ほどの規模があればいいのではないか」と述べており、ますますM&A戦略に邁進するようだ。

 Oracle OpenWorld 2007は企業規模の拡大にともない来場者数が毎年過去最高を記録し、今年の予定では4万2000人の来場を見込む。セッション数は大小あわせて1625。

 セッションではデータベースの仮想化の新たな取り組みや、2008年中に展開されると言われている「Fusion Applications」の進捗状況などが発表される予定。

オラクル・オープンワールドの参加者の様子。午前8時ごろからすでに大勢の人が集まっていた

Oracle OpenWorld 2007の参加者の様子。午前8時ごろからすでに大勢の人が集まっていた

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード