このページの本文へ

音楽制作ソフト

レビュー:Logic Studio

2007年11月01日 03時11分更新

文● 祐天寺浩美

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

音楽制作に関わる全工程をひとつの製品で網羅する


 Logic Studioには、Logic Pro 8で制作した曲をビデオファイルと組み合わせてミュージックビデオを作成したり、ほかの音楽メディアに展開するためのソフトも付属している。

 ビデオファイルに音楽やナレーションを付けられる「Soundtrack Pro 2」は、「Final Cut Studio」にも付属しているマルチオーディオソフトだ。

Logic Studio

映像を見ながら音楽やナレーションなどのオーディオを編集するソフト。ノイズを分析して修復する機能も備えている。映像の中にある不要な背景音を取り除くことも可能だ

Logic Pro 8と同様に、音に広がりをつけるサラウンドにも対応し、映像と音楽を一緒に制作する用途で活躍する。意図せず声や息でマイクを吹いてしまうホップ音などのノイズを、効果的に使う調整も可能だ。

 「WaveBurner」は、出来上がった2つのトラックを読み込んで、曲間のレベルを合わせたり、細かい音質を補正して音楽CDを作成するためのソフトだ。

Logic Studio

iTunesなどでもCDを作れるが、一般的なオーディオCDの規格である「Red Book」に準拠した厳密なマスターCDを作成できる。なお、Logic Pro 7以前は5万円もする単体のソフトとして販売されていた

曲をCDなどのメディアに書き込む際の最終作業を担う。もともとは業務用のCDライティングソフトとして販売されており、FinderやiTunesなどのライティングソフトでは実現できない細かい調整が魅力の人気ソフトだった。

 Logic Studioがあれば、曲を作成し、映像に音楽を付けたり、CDなどのメディアに焼くという、音楽制作におけるすべての工程が完結するというわけだ。


(次ページに続く)

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中