わたしはコンパクトデジカメでもデジタル一眼レフでも猫を撮るが、もちろんケータイでも撮るわけである。
今回はそのケータイで撮った猫写真をどうぞ。ケータイといっても、画質はピンキリ。ある程度どれを買ってもそこそこの画質を得られるデジカメと違い、ケータイの場合、同じ画素数でも端末によって画質が全然違う。オートフォーカスが付いている端末もあれば付いてない端末もあるし、発色も違えばレンズの質も違う。
今回使ったのは全部新旧のカシオ計算機製端末。たまたまここ最近、4機種くらいカシオ端末を使い続けているからで、他意はないです。まあ、ケータイカメラとしての画質は上位グループと思って間違いない。

この連載の記事
-
第834回
デジカメ
100円ショップで買った猫用おもちゃに“飛びつく瞬間”をいろいろ撮ってみた -
第833回
デジカメ
前回に引き続き、新型iPhone登場前に「iPhone 14 Pro」で撮った猫写真をお蔵出し! -
第832回
デジカメ
もうすぐ新型登場!? の前に「iPhone 14 Pro」で撮った”スマホでこそ”の猫写真を振り返った -
第831回
デジカメ
後継機種の登場が待ち遠しい、愛用のソニー「α7C」でカッコいい猫写真を撮る -
第830回
デジカメ
ソニー「α6700」の進化した高速AFは猫の不意な動きもばっちり捉えてくれる -
第829回
デジカメ
屋外で室内で! 真夏の“昼寝猫”を最新のソニー「α6700」で撮ってみた -
第828回
デジカメ
今回も猛暑の中、日陰で過ごす真夏の神社猫を這いつくばって撮ってきた -
第827回
デジカメ
猛暑の中、熱中症に気をつけながら毎夏恒例の“にゃつバテ猫”を撮ってきた -
第826回
デジカメ
透明な背面が光りまくる最新スマホ「Nothing Phone (2)」で猫と遊んできた -
第825回
デジカメ
2023年上半期、新登場のミラーレス一眼やオールドコンデジで撮った猫写真を振り返ってみた -
第824回
デジカメ
高級タワマンと古い家屋がないまぜの住宅街で出会った「港区猫」をぶらり撮り - この連載の一覧へ