このページの本文へ

古田雄介の“顔の見えるインターネット” 第9回

約900人の墓巡礼から「ジョジョ立ち」まで──熱すぎる管理人の「芸術愛」に触れろ!

2007年10月15日 17時23分更新

文● 古田雄介

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「芸術家にお礼を言わなくては」と、お墓へ

 

── 私がジャンパラを知ったのは、世界中の偉人のお墓を巡った「世界恩人巡礼写真館」が切っ掛けでした。20年間も巡礼されているそうですが、これも芸術とつながりがあるんですか?

カジポン 作品に感動しているうちに、作者にお礼を伝えねばと思うようになったんです。「『モダン・タイムス』良かった! チャップリン最高!」と感動したあとに、「さ、ご飯ご飯」ってなるのか、「墓じゃー!!」ってなるのかの違いですね。

 

── いや、なかなか「墓じゃー」にならないですよ。

カジポン 僕の場合、作品に対するお礼を言わないことには人生が先に進まない。感動をもらいっぱなしって「人としてどうなの」と。何か気持ち悪いんですよね。

 でももう、皆死んでいる。じゃあ、その人が一番最後にいた場所はどこか。それがお墓なわけですよ。お墓なら、どんなに偉大な人でも、僕みたいな人間にアポなしで会ってくれるというメリットもありますし(笑)。

 

── しかし、お墓となると、場所を調べるのが大変ではないでしょうか?

カジポン とことん現地調査です。地元で聞き込みしたり、現地の図書館で文献を調べたり。ネットがない時代は刑事の聞き込みのように、足で稼ぐしかなかったんですよ。英語は得意でないので、パントマイムとイラストでのやりとりばかりですが、何とかなります。

 今はネットがあって便利ですけど、ガセネタには要注意ですね。以前、世界的に有名なお墓検索サイトに、ルキノ・ヴィスコンティという映画監督のお墓がローマにあると書かれていました。信じて行ったんですが、1日中探しても見つからない。帰国後、数ヵ月経って、別情報でナポリ湾に浮かぶ島にあると聞いて、卒倒しそうになりましたよ。

 

── お墓コーナーもひと通り完成していますし、最近は巡礼されていないんですか?

カジポン 今はもっぱら、2回目、3回目の巡礼が多いですね。最初の巡礼時はまだ未読の小説や未見の映画もたくさんあるわけです。それらに触れたあとに、「前はこんないい作品があるとは知りませんでした。すいません」と。だから、これからも何回も行かないといけないでしょうね。

お墓レポート

約900名の偉人と2匹のお墓を巡ったレポートが読める。ガジポン氏はこの巡礼を元にした書籍も執筆している

 

(次ページに続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン