「サンライズ初の萌えアニメ」として登場した「舞-HiME」。今ではサンライズの萌えもすっかり板について、「アイドルマスター XENOGLOSSIA」がサンライズ製作でも誰も突っ込みを入れなくなってしまったほど。
先ごろは、オッパイの先っぽまでサンライズが描いちゃった「舞-乙HiME Zwei」も終わったと思いきや、今度はOVA「舞-乙HiME O~S.ifr~(マイオトメシフル)1」が年明けの2月22日に発売されるとアナウンスがあった! 全3話(巻)になる予定とのこと。ちなみに「今さら舞-HiME、舞-乙HiME、舞-乙HiME Zwei全話見るのは辛いっす!」というマニア向けには、“「舞-乙HiME」「舞-乙HiME Zwei」総集編”なるものも1月25日に発売されるとのこと(商売うまいなー)。
なお連日お伝えしている今日の等身大の妹は、現在70万1000円。締め切りは明日の20時、これからがオークション本番だ!
さてさて、新番組もオンエアがはじまり、こんな記事読んでる場合じゃないのはじゅうぶん承知しているが、今晩も美少女いってみよー! っつーか、本当は筆者もこんな原稿書いてる場合じゃなくって、アニメ見たいんだよー!
半透明キャミソール脱げるのか!
えっ! そーなのかっ!
本日トップバッターは「ゼロの使い魔 双月の騎士」からルイズさん! いえいえ、滅相もございません。1本ムチを持ち犬と罵るルイズ女王様である。
釘宮 理恵さんの声で罵られたい……。
写真はコトブキヤのプレスリリースより。
手にしている1本ムチは馬などを調教するためのもの。これで叩かれたら、アザになること必至だ。まぁそれが、ドMのマニアには喜ばれるんだが……。普通のSM(普通の定義が難しいが、マニア向けじゃないヤツ?)で使われているバラムチは、たいてい“ナインテール”と呼ばれるタイプ。“ピシッ!”と痛い音が出るのだが、そんなに痛くない。実際叩いてもらったこともあるが、軽くハエ叩きでバチン!とやられた程度の痛さ。どこで叩いてもらったか? そりゃも~縛りの会っすよ。最近行ってないけど……。
写真ではよく分からないが、キャミソールは半透明パーツになっていて、肌が透けて見えるという。また椅子の座面は、フロッキーという素材を利用していて、電車の椅子みたいな生地になっている。
さらにマニアックなのは、標準添付されてくるストッキングである! なんでもリリースによれば、ムチを外してストッキングをはいているところを再現できるとか。
どうした! コトブキヤ! 壊れちゃったのか?
そして、壊れっぷりを証明するかの様な写真がこれである。
これまでプレスリリース用の写真は、かたくなにパンツが見えないように構図で撮影していたのに、ご覧のありさまである。俯瞰で撮れば、パンツ見えなくできるのに……だ。
ということで、パンツ至上主義のASCII.jpは、高解像度の写真をいいことにパンツを拡大してみるのである!
白のコットン・パンツにピンクのリボンである!
女王様にしては、実に可愛らしいおぱんちゅだ。
もう絶対買うしかない「ゼロの使い魔 双月の騎士 ルイズ」は、コトブキヤより12月に発売される予定で、価格は6090円となっている。予約しないと、恐らく瞬殺だ!
※訂正のお知らせ 壽屋の都合により、10月10日付けで「ゼロの使い魔 双月の騎士 ルイズ」の宮沢模型流通限定版の記事は削除させていただきました。ご了承ください。
(次ページへ続く)