人気沸騰の極小PCに待望のワンセグ搭載!
FMV-BIBLO LOOX U50X/V | |
---|---|
メーカー名 | 富士通 |
問い合わせ先 | 0120-719-242 |
URL | http://www.fmworld.net/ |
実売価格 | 14万9800円前後 |
この記事は、週刊アスキー 2007年10月16日号から転載したものです。
4つのカラバリでついに店頭販売開始
5.6インチ液晶搭載の極小コンバーチブルPC『LOOX U』。これまで直販のみだった同モデルに、ワンセグ内蔵の市販モデルが登場した。OSにはビスタを採用、標準で手書き文字認識や“ウィンドウズジャーナル”といったタブレット機能を利用できるのが魅力だ。
本特集では新型LOOX Uの可能性を極限まで引き出す、ハードモバイラー必読のカスタマイズテクニックを徹底解説する!
主な仕様 | |
---|---|
CPU | インテルA110(800MHz) |
メモリー | 1GB(最大1GB) |
HDD内 | 40GB |
ディスプレー | タッチパネル式5.6インチワイド液晶(1024×600ドット) |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g |
インターフェース | USB2.0、SDカードスロット、CFカードスロットほか |
OS | Windows Vista Home Premium |
バッテリー駆動時間 | 約3.8時間、約7.7時間(Lバッテリー使用時) |
サイズ/重量 | 171(W)×133(D)×32(H)mm/約599g |
FOMA内蔵モデルが11月下旬発売決定!!
SIMカードスロットを内蔵し、NTTドコモの“FOMA HIGH-SPEED”を利用できる“無線WANモデル”も新登場! 10月22日より同社直販サイト“WEB MART”にて予約受け付けを開始予定だ。
【重要】カスタマイズの前にすべてのデータを必ずバックアップ!
次ページより紹介するカスタマイズテクニックには、システムに多大な影響を及ぼすものが多数含まれている。万が一の場合に備え、あらかじめシステム全体をバックアップしよう。スタートメニューの“FMVユーティリティ”にある“マイリカバリ”から行なえる。
“マイリカバリ”を起動
ひたすら待つべし!
リカバリーは超簡単


