このページの本文へ

1~2時間かかる充電が10~15分に短縮も

セイコーエプソンと村田製作所、ワイヤレス急速充電システムの共同開発を発表

2007年09月27日 21時06分更新

文● 編集部 飯塚岳史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 (株)村田製作所とセイコーエプソン(株)は27日、モバイル機器に端子を接続せず、大容量の電池を急速に充電できるシステム「ワイヤレス急速充電システム」に関する共同開発を発表した。

 村田製作所が持つ急速充電バッテリーに関する技術と、セイコーエプソンが持つワイヤレス充電システム充電器に関する技術を合わせて、3年後の実用化を目指して開発していく。

ワイヤレス急速充電システム

10~15分ほど充電台に置くだけで充電できる「ワイヤレス急速充電システム」

 村田製作所 執行役員の戸川一也氏は、ワイヤレス急速充電システムについて、「今回のシステムは今までにない市場であり、両社共同で作っていきたい。充電台の設置や各社への対応などのインフラが整うには、時間がかかると思うが、ユーザーの利便性といったところを考えると、また違った世界が見えてくるのではないか」と語った。

戸川氏

村田製作所 執行役員の戸川一也氏

村田製作所

村田製作所側は二次側モジュールとして、端末に搭載されるリチウムイオン電池の開発を担当する

 充電台を開発するセイコーエプソン 半導体事業部 副事業部長 武田 浩氏は、「シェーバーや電動歯ブラシなどで利用されている、従来の“無接点電力伝送”の実用例では、伝送効率が30%と小容量電池への伝送しかできず、ノートパソコンや携帯電話機用などの比較的大容量の電池に対しては、30%という低効率では損失電流が大きな熱になってしまう。セイコーエプソンの伝送モジュールでは70%以上の伝送効率を実現しており、高効率で伝送するため低発熱による大容量電池の充電が可能となる」と述べた。

武田氏

セイコーエプソン 半導体事業部 副事業部長の武田 浩氏

セイコーエプソン

セイコーエプソン側は一次側モジュールとして、充電台とシステムの開発を担当する

会場では試作機による急速充電デモが行なわれた。デモでは通常1時間~2時間程度かかる充電が、約15分で90%まで充電完了できていた

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン