松下電器産業(株)は27日、同日より松下ネットワークマーケティング(株)のパソコン直販サイト「マイレッツ倶楽部」にて、モバイルノートパソコン「Let'snote プレミアムエディション」の予約を開始すると発表した。10月26日より順次出荷する。価格は26万8000円。
10.4インチ液晶ディスプレーを備えたワンスピンドル機「Let'snote R7」(予想販売価格は20万5000円前後)をベースにした製品(関連記事)。松下によれば、「事業の管理部門等に属するエグゼクティブ層のニーズに対応すべく企画されたラインナップ」という。
プレイスントールするOSが、Windows Vista Business 正規版(Windows XPダウングレード含む)かWindows XP Professionalと異なる、2つのラインアップを用意する。店頭販売モデルのR7と異なるのは、主に以下の3点だ。
- 1.筐体が全面ブラック仕様
- 通常のR7は、マイレッツ倶楽部で購入する際、有償で天板のみブラックに変更できるが、プレミアムエディションでは筐体外面がすべてつや消しのブラック仕様になっている。
- 2.ターボメモリー内蔵などの高スペック
- Windows Vistaモデルのみ、HDDのキャッシュとして利用し、アプリケ−ションの起動などを高速化できる、インテル製のNANDフラッシュメモリーチップを搭載。そのほか、CPUが「超低電圧版 Core 2 Duo U7600-1.20GHz」(店頭モデルでは「「超低電圧版 Core 2 Duo U7500-1.06GHz」)、HDDが250GB(同80GB)といった仕様も異なる。
- 3.盗難も対象になる3年間特別保証
- 通常修理の3年保証に加え、盗難、破損、破壊、火災、落雷、台風、洪水、水濡れといった、外的な偶然の事故による損害に対して無償で引き取り修理する「3年特別保証プレミアムサービス」が付属。また、製品の点検、クリーニングを行なう「レッツノート プレミアムサービス」を、購入後1〜3年の間に1度だけ利用できる。
そのほか、購入時には、「Office Personal 2007 with PowerPoint 2007」(3万5000円)や、512MB/1GBの増設メモリーといったオプションを選択することも可能だ。主なスペックは以下のとおり。
- Let'snote プレミアムエディション
-
CPU:超低電圧版Core 2 Duo U7600(1.20GHz)|メモリー:DDR2-533 1GB(最大2GB)|グラフィックス: Intel GM965 Express チップセット内蔵|ディスプレー:10.4インチ 1024×768ドット|HDD:250GB|光学ドライブ:なし|無線通信機能:IEEE 802.11a/b/g
サイズ:幅約229×奥行き187×高さ42.5(最薄部29.4)mm|重量:約940g|バッテリー駆動時間:約7時間|OS: Windows Vista Business、またはXP Professional
販売価格:26万8000円
初出時、各モデルの重量の単位が誤っておりました。訂正してお詫び申し上げます。(2007年9月27日)
