初の倍率可変Athlon 64 X2
オーバークロック歓迎!? の『Athlon 64 X2 5000+ Black Edition』が発表
2007年09月25日 13時01分更新
日本エイ・エム・ディ(株)(日本AMD)は25日、デュアルコアCPU“Athlon 64 X2”シリーズの新製品『AMD Athlon64 X2 デュアルコア・プロセッサ 5000+ Black Edition』を発表した。動作クロック周波数は2.6GHzであるが、内部クロック倍率が固定されておらず、倍率変更によるオーバークロックが容易に可能となっている。価格は136ドル(約1万5640円)で、発売日は未定。
倍率変更可能なCPUはAthlon 64 FXシリーズでは過去にあったが、Athlon 64 X2では初となる。TDP 65W版がベースとなっており、CPUのアーキテクチャーや仕様自体は通常のAthlon 64 X2 5000+と同等。2次キャッシュ容量は1MB。
オーバークロックファン向けの製品なので、パッケージにはクーリングファンは含まれない。発売日は未定だが、発表後それほど遅れずに店頭に並ぶもよう。
なおASCII.jpでは、5000+ Black Editionのベンチマークテスト記事を掲載する予定である。
