このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

伊藤理絵の“アフィリエイトの謎” 第5回

mixiの“あしあと”スパムは、なぜ生まれるのか?

2007年06月07日 00時00分更新

文● 伊藤理絵 (アフィリエイト研究家)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

効果は絶大!? 自動あしあとツール


 そんなmixiアフィリエイターに絶大な人気を誇るのが“自動あしあとツール”。私は使ったことがないので具体的には分かりませんが、一度指示すれば、あとはほったらかしておくだけで、各ユーザーを訪問して、手当たり次第あしあとをつけまくるようです。

 ただし、(株)ミクシィ側でも過度にあしあとを付けまくるユーザーの監視は行なっているようで、詳しい人に聞くところによると、「一日に○万あしあとでアカウント削除を喰らった」、「オレなんて○千足跡で警告が来た」など、熱い情報交換が行なわれているとか……。



成長を続けるアフィリエイター向けツール市場

ASPツール

キーワードを入力すると、わずか数分でウェブサイトを生成してくれるというツールも登場したようです (画面にはモザイクを掛けてあります)

 人気があるのは、mixiのあしあとツールだけではありません。物量作戦が有効なアフィリエイトの世界で効率的に稼ぐためには、ツールによる自動化が必須といえます。

 ブログでよく見かけるスパムトラックバックも、ツールを使って自動化されているというのは容易に想像できるでしょう。それだけでなく、アフィリエイトブログの記事を自動で生成して、更新するというツールまで存在します。最近では、ウェブサイト自体を丸ごと生成してくれる究極のツールも存在するようです。

 こうした、ツールの中には2万、3万という高値で販売されているものもありますが、アフィリエイターの世界では引く手あまたで、次から次へと新しいツールが登場しています。こんな状況を見ると、アフィリエイターは相当な面倒くさがり属性なんだなあと、微笑ましく感じたりします。

 ただ、個人的には、面倒な単純作業を自動化するのはコンピューターの本来の目的のひとつでもあるわけでして、著しい迷惑行為を支援する目的でないのなら、一概に否定しなくてもいいのではないかと思ったりもします。また、安月給でこき使われているプログラマーさんにとっては、アフィリエイターに向けたツールの制作が、結構オイシイ、アルバイトになるのかもしれませんね。


筆者紹介──伊藤理絵


フリーライター。個人でもネットで気軽に稼げるオイシイ話を24時間体制でウォッチング。自分でも参入できそうな話があれば是非あやかりたいと業界事情にだけは詳しくなりましたが、本業が忙しくてなかなか実行に移せない毎日です。


*次回は6月13日掲載予定


■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン