昨日の夜、枝豆を食べながら筆者的に激萌の「Over Drive」とか、「これ花右京のイクヨっちじゃね?」と「ながされて藍蘭島」などを見ていたワケっすよ。もはや仕事か趣味か完全にグレーゾーンモードでね。
そこでフッ!と思ったのが、なぜ枝豆ってほとんどが3粒入りなのか?という疑問(愚問?)だっ! 1、2粒もたまにあるけど、4粒入りはほとんど見たことない! さらに5粒ってのはこの世に存在するかどうかも怪しい。植物学系マニアの皆さん! 答えを教えてプリーズ! 無類の枝豆好きの筆者が思うに、品種改良して20粒とか100粒入った枝豆が作れないのだろうか? こういう枝豆ならガガガガッ!と一気に食べられるので、大ヒットすると思うんだが……。
さて本日の収穫はなんと20キャラ。あのね……。筆者死んじゃうから……。テンション高いのから低いのまで、たくさんあるので気合入れていくぞ!
「ToHeart2」小牧愛佳たんのドールは ブルマーついてますよ~
先日“触って楽しめるオッパイに愕然の「舞-HiME」 そして寝そべり委員ちょ「ToHeart2」の小牧たんを着色?”では、フィギュアを紹介したが、こちらはより激しく感情移入できるドールであるっ! いいんちょをもてあそべっ!!
ドールってのは、顔の作りがイマイチなのが多いのだが、愛佳たんは可愛いっ! 筆者的にはぜんぜんオッケーの萌え領域内である。
そしてデフォルトでセットになっている衣装の数々。おなじみの制服にケープ、そしてシルク系のパジャマもあるので、そりゃ~もう~買ったその日から着せ替え三昧、魑魅魍魎の毎日だっ!
さらにっ! お前ら(筆者含む)が大好きな
ブルマーも付いてますよ~
同志のマニア諸君! これだよ!コレッ!!
“ハチマキを忘れて教室にあわてて飛び込んだら、いいんちょが着替え中でスカートを下ろしてたっ!”ってシチュ! ブルマーマニア10人が持ち点10点で採点したら、100億点になるこの光景っすよ! うわ、この写真って強えーな! この1点見た瞬間に欲しくなった!
もちろんアレンジを加えて“ブルマー With 腰はみパン はみケツ風味も添えて……”とキュートにキメてもいいだろう。
そしてブルマーに欠かせないのが、おぱんちゅである!
「たとえ“いいんちょ”と言えども、ワシは縞パン以外は認めない」という、濃すぎて固形になってるマニアは、アゾンインターナショナルへ走れ!
マニアの基礎知識 “アゾンインターナショナル”
ドール派にとっては超有名企業だが、フィギュア派にとってあまりなじみのないドール専門メーカーでありショップのアゾンインターナショナル。アキバにも店舗があり、ドール派の聖地になっている。フィギュア用のランジェリーの数は、恐らくアキバでナンバーワン! シンプルな白にレースつき、カラーバリエーション豊富な水玉にシマシマ、そしてイチゴぱんちゅまで取り揃えているのだ! 場所は“武器屋”の下の階。わからなかったらWebページで地図をチェックして欲しい。
メガハウスより発売されており、価格はアソビットキャラシティで1万4100円となっている。
(次ページへ続く)
