DDR2メモリの価格下落が止まらない。ゴールデンウィーク直前の先月末に4000円台に突入したDDR2-800(PC2-6400)の1GBモジュールだが、本日ついに3000円台という価格で販売がスタートした。
DDR2対応の1GBモジュールを3000円台で販売しているのは、アークとクレバリー1号店。アークではDDR2-800(PC2-6400)CL5対応でV-DATAチップ搭載の製品を3990円。今週の18/19/20日の各日100枚限定で、1人4枚まで現金特価として販売する予定。またクレバリー1号店では、今日からDDR2-667(PC2-5300)CL5対応でM&Sチップ搭載の製品を3988円で販売している。
まさに止まることを知らないDDR2メモリの価格だが、これには秋葉原の各ショップも頭を悩ましている様子。どこまで下がるのか?いつ相場が反転するのか?などの情報が飛び交う中、日々価格と睨めっこという状態のようだ。
