このページの本文へ

2007年4月10日のリリース

2007年04月11日 23時27分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

データ統合製品

2007/04/10 発表

データ統合“Data Integrator”2製品の新版を発売

日本ビジネスオブジェクツ(株) 発

日本ビジネスオブジェクツは、データ統合を支援するEIM(エンタープライズインフォメーションマネジメント)関連の2製品を発表した。物理データ統合製品『Data Integrator XI Release 2 Accelerated』と仮想データ統合製品『Data Federator XI Release 2 Accelerated』で、出荷および販売は、今月から6月の間に開始する。新版では、『Data Integrator XI Release 2』が64bitUNIXに対応するなど対応プラットフォームの強化を図るほか、処理パフォーマンスの向上も図られている。

NAS

2007/04/10 発表

ホームサーバ機能搭載NASキット『MZK-NAS02』を発売─BitTorrentに対応、最大1.5TB

プラネックスコミュニケーションズ(株) 発

プラネックスは、ホームサーバ機能を搭載するNASキット『MZK-NAS02』を4月10日より販売した。『MZK-NAS02』は、最大で750GBのハードディスクを2台まで接続する事ができるLAN接続ハードディスクシステム(NAS)。今後発売予定の1TBのハードディスクにも対応の予定という。ギガビット接続にも対応し、ハードディスクはSATA接続が可能。RAIDは、RAID0とRAID1に対応する。P2P技術の“BitTorrent”に対応するほか、iTunesサーバとしての利用もでき、電源を入れた状態でもハードディスクドライブの交換ができる“ホットスワップ”機能をもつ。冷却用に、6cmファンを搭載。

オープン

携帯電話データバックアップサービス

2007/04/10 発表

個人向けサービスだった『メモリーボックス』が法人向けにもサービス開始

(株)インフォテクト 発

インフォテクトは、マルチキャリア対応の携帯電話情報バックアップシステム『メモリーボックス』において、企業向け顧客管理サービスを開始する。これは、個人向けで運営してきたメモリーボックスを、管理データ保存用に特化したもの。顧客企業が携帯電話契約を切り替えるときや、数種類のキャリアが混在する状態でも管理情報を共有できる。共有できる情報は、顧客・営業・画像等。グループウェアとしても使用可能でセキュリティも配慮されている。携帯電話端末への情報の記録は行なわれないため、利用しなくなった使用アカウントの抹消で、その携帯電話からのユーザーアクセスはできなくなる。

(初期登録費用)4万9800円、(10端末まで月額契約金)2万9800円/月

電子自治体システム構成パッケージ

2007/04/10 発表

電子自治体構成のためのソフトウェア『e-ADWORLD2』を発売

(株)日立情報システムズ 発

日立情報システムズは、『e-ADWORLD(イーアドワールド)』の機能強化版となる電子自治体ソリューション『e-ADWORLD2』の販売を4月10日に始める。e-ADWORLD2は、総務省が推進する地域情報プラットフォームに対応し、ナビゲーションなどの新機能を搭載して使いやすさを向上させたもの。また、電子自治体アプリケーション接続機能を実装し、その接続機能の利用により、電子申請・申告をはじめ、MPN(Multi-Payment Network)やコンビニ・クレジット収納、eLTAXとの接続を可能とする。

Linuxサーバ向けセキュリティソフトウェア

2007/04/10 発表

『F-Secure Linuxサーバセキュリティ Ver5.51』が販売開始へ

日本エフ・セキュア(株) 発

日本エフ・セキュアは、Linuxサーバ向け統合型セキュリティ・ソリューション『F-Secure Linuxサーバセキュリティ Ver5.51』の販売を4月10日に開始する。今回の主な改善点・仕様変更点は、“全自動リアルタイムウィルス保護”“高精度スパイウェア検査”“ファイアウォール機能”“不正侵入防止機能”“接続サーバ・PCの集中管理機能”“コマンドラインモードでのインストールをサポート等の操作性、安定性の向上”“64ビット(x64)ディストリビューションに対応”の7つが挙げられている。RedHat AS/ES2.1・3.0・4.0、MiracleLinux 2.x・3.0・4.0、SuSE 9・10、TurboLinux 10等の32ビット及び64ビットディストリビューションにそれぞれ対応する。

別途製品価格表を参照

データバックアップユーティリティ

2007/04/10 発表

システム復旧ツール『Standby Rescue Multi 3.0』を発売

(株)ネットジャパン 発

ネットジャパンは、2台のハードディスクを使ったシステム障害復旧のためのツール『Standby Rescue Multi 3.0』を4月25日から販売する。Standby Rescue Multi 3.0は、PCにハードディスクを増設することで、ハード/ソフトどちらに起因するシステム障害からも瞬時に復旧を行なうツール。健全な状態で稼動しているハードディスクを、増設したバックアップ専用ハードディスクに完全コピーし、主要で使用するハードディスクの障害発生時には、瞬時に健全なシステム環境を起動できる。1台のハードディスクが物理的に故障した場合でも、部品交換を待つ必要がないという。

導入価格は別途製品価格表を参照

顧客情報管理ソフトウェア

2007/04/10 発表

Windows Mobile 5.0対応の顧客情報管理ソフトウェアが登場─オフラインで使用可能

ソフトブレーン(株) 発

ソフトブレーンは、Windows Mobile 5.0に対応した『eセールスマネージャー』のオフライン・アプリケーションとして、『eセールスマネージャー for Windows Mobile 5.0』の開発を発表した。同ソフトは、携帯電話・PHSの電波が届かない山間部や一部電波の届かない屋内等でも、案件情報、顧客情報、関連パーソン情報などの閲覧が出来るほか、活動報告などの入力業務をインターネット接続せずにオフラインで行なう事が可能。通信可能域であれば、登録サーバと同期して更新情報等を携帯端末へ同期できる。

小型TFTカラー液晶ディスプレイ

2007/04/10 発表

2.7型QVGA表示対応カラー液晶ディスプレーモジュール3製品が登場

NEC液晶テクノロジー(株) 発

NEC液晶テクノロジーは、2.7インチカラー液晶ディスプレーモジュール『NL2432HC17-07A』を製品化し、4月10日より販売する。NL2432HC17-07Aは、業務用ハンディターミナルやオーダ端末、PDA、PNDといった各種小型機器向け表示デバイスとして、輝度が550cd/m2で、QVGA(240×320ドット)表示に対応している。本体の厚さは2.6mm。また、小型機器用カラー液晶ディスプレーモジュール2機種もそれぞれ4月10日から販売を行なう。販売するのは、反射率が35%で半透過型の『NL2432HC17-04A』と、輝度が350cd/m2で透過型の『NL2432HC17-05B』の2機種。2機種とも、画素数がQVGA(240×320ドット)で、画面サイズが対角6.8cm(2.7インチ)。

(サンプル価格)『NL2432HC17-07A』9000円、『NL2432HC17-04A』9000円、『NL2432HC17-05B』8500円

プラズマテレビ

2007/04/10 発表

パナソニック『ビエラ』シリーズに、今月新たに6機種が登場

松下電器産業(株) 発

松下電器産業は、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ“ビエラ”の新製品『PX70シリーズ』6機種の発売を発表した。この6機種のうち、『TH-42PX70SK』『TH-37PX70SK』の2機種は4月27日発売、残り4機種はそれより早い4月20日に発売する。新“PEAKS(ピークス)”パネルは、APDC測定方式で720本以上の動画解像度と、HDTV規格(ITU-R.BT709)比100%の色域カバー率を持つ。HDMIで接続されたDIGAやAVアンプの連動操作ができる“ビエラリンク”や、変わったところでは竹素材スピーカー“バンブーコーンスピーカー”を搭載しており、機能性を考慮した商品となっている。

オープン

インターネット総合サービスの提供に関する合意

2007/04/10 発表

アットネットホームと滋賀ケーブルネットワーク、インターネット総合サービス提供で合意

アットネットホーム(株) 発

アットネットホームと滋賀ケーブルネットワーク(株)は、インターネット総合サービスの提供に関し合意に達した。滋賀ケーブルネットワークのアットネットホームへのバックエンドサービスの移行は6月を予定している。この合意により、アットネットホームがインターネットサービスを総合的に提供するケーブルテレビ局は39局となった。

P4P運用

2007/04/10 発表

“P4Pチケット”サービスを提供開始─必要なときに必要な分だけチケット制でオーダー

アウンコンサルティング(株) 発

アウンコンサルティングは、検索連動型広告業務を必要なときに必要な分だけの業務をチケット制で請け負い、支援を行なうサービス“P4Pチケット”の提供を開始すると発表した。同サービスは、ユーザーが事前に専用サイトで購入したチケットを使い、検索連動型広告・コンテンツ連動型広告(P4P)の運用に関するキーワードの作成やタイトル・説明文の作成といった業務をアウンコンサルティングに依頼するというもの。

チケット1枚あたり20,000円(税別)から

検索エンジン

2007/04/10 発表

アールワークスと住友電工情報システムが検索システムの分野で協業─SaaS型Web検索サービス“QS Rainbow”を販売開始

住友電工情報システム(株)、(株)アールワークス 発

アールワークスと、住友電工情報システムは、高性能検索システムの分野で協業することで合意した。協業の第一弾としてアールワークスは、住友電工情報システムの類似情報検索エンジン“QuickSolution”を組み込んだSaaS型ウェブ検索サービス“QS Rainbow”の販売を4月16日に開始する。“QS Rainbow”は、インターネットで公開している自社ウェブサイト上に検索窓を追加することで、サイト内のコンテンツを全文検索できるサービス。QuickSolutionを組み込むことで、キーワードだけでなく、自然文からも高速に全文検索することがでる。また、推奨ページの表示機能や、検索キーワードのランキング出力機能などにより、マーケティングツールとしても利用できるという。

初期費用:5万円(税別)、月額費用(検索対象が10,000ページまでの場合):3万円(グループ検索機能はオプション)から

アクセス管理

2007/04/10 発表

インテックとRSAセキュリティ、ID/アクセス管理ソリューションを強化

(株)インテック 発

インテックとRSAセキュリティ(株)は、インテックのID管理製品『MaXware Identity Center(マックスウェア アイデンティティ センター)』と、RSAセキュリティのワンタイム・パスワード製品『RSA SecurID(アールエスエー・セキュアアイディ)』を組み合わせたセキュリティソリューションを4月10日より販売する。MaXware Identity Centerは、社員の入社/人事異動/退社等のビジネスプロセスに応じた承認ワークフローの定義、高度な監査履歴機能、パスワード管理機能等を備えるID管理製品。RSA SecurIDは、1分間に1回変わる6桁の数字をパスワードとして使うワンタイム・パスワード製品。両製品が連携することにより、本人認証がより確実に行なえ、セキュリティ強化を図れるという。

携帯事業

2007/04/10 発表

アイピーモバイル、携帯事業参入の断念報道を否定─森トラストが資本参加し事業を継続

アイピーモバイル(株) 発

アイピーモバイルは、現筆頭株主であるマルチメディア総合研究所の所有する株式を森トラスト(株)が取得する事について基本合意し、新たに筆頭株主となることを発表した。携帯電話事業の開始時期・事業内容については、森トラストと協議をしていくという。また、一部報道機関の“携帯事業参入の断念”という報道を否定した。

経営統合

2007/04/10 発表

ペンタックス、HOYAとの合併を断念

ペンタックス(株) 発

ペンタックスは、HOYA(株)との経営統合について断念することを正式に発表した。4月10日に開催した同社の臨時取締役会によって決議された。決議内容は、「HOYAとの合併については、社内事情および株主を含む社外事情を総合判断した結果、合併は断念せざる得ない状況にある」というもの。ペンタックスは、今後も“広い意味での経営統合”について検討を進めていくという。また、取締役上級執行役員の綿貫宜司氏が代表取締役社長に就任する人事も同日付けで発表した。

経営統合

2007/04/10 発表

HOYA、ペンタックスに対しTOBも視野に

HOYA(株) 発

HOYAは、ペンタックスとの経営統合の実現が困難であることを正式に発表した。ペンタックスは“広い意味での経営統合”について協議をすすめるとしているが、HOYAは株式公開買い付け(TOB)という形での統合を検討するという。

E-Learningコンテンツ作成ツール

2007/04/10 発表

E-Learningコンテンツ作成ツールの最新版『iStudy Creator NX V2.1』を発売─Flashビデオのサポートを強化、ビデオ映像の記録/再生が可能

(株)システム・テクノロジー・アイ 発

システム・テクノロジー・アイは、E-Learningコンテンツ作成ツールの最新版『iStudy Creator NX V2.1』を、5月15日に販売を開始すると発表した。iStudy Creator NXは、PowerPoint/Excel/Wordで作成した学習コンテンツをE-Learningコンテンツに変換するコンテンツ・オーサリング作成ツール。従来バージョンでは、音声、アニメーション、テスト問題などと併せてコンテンツが作成できる。V2.1では、Flashビデオのサポートを強化するほかに、USBカメラ等で撮影したビデオ映像の記録/再生、CD/DVDのオフラインコンテンツ作成等が可能になった。

1ライセンス10万5000円から

モバイル通信機能搭載の電子POP提供開始

2007/04/10 発表

店頭POP用動画、『W-ZERO3』を利用して一括配信─現場の負担・コスト削減へ

(株)ウィルコム 発

ウィルコムとNTTコミュニケーションズ(株)は、ウィルコムのスマートフォン『W-ZERO3(WS003SH)』を活用したモバイル通信機能搭載の電子POPサービス“W-ZERO3 for Spot Media”の販売を4月12日に開始する。同サービスはNTT Comのプラットフォーム“Spot Media(スポットメディア) for Mobile”を活用し、動画コンテンツを店頭に設置した『W-ZERO3』端末にインターネット経由で一括配信する仕組み。コンテンツ更新の人的負荷、コストを軽減できるとともに、サーバー上での一括管理により誤放映防止にもなる。

端末代金5万9800円~/台、月額利用料金は個別見積り

統合管理ソリューション

2007/04/10 発表

日本オラクル、統合管理ソリューション『Oracle Enterprise Manager 10g Release 3』を提供開始

日本オラクル(株) 発

日本オラクルは、エンタープライズ統合管理ソリューションの最新版、『Oracle Enterprise Manager 10g Release 3』を4月10日より提供すると発表した。Oracle Enterprise Manager 10g Release 3は、『Oracle E-Business Suite』や『Siebel CRM』、『PeopleSoft Enterprise』などのパッケージ・アプリケーションやSOA(サービス指向アーキテクチャ)アプリケーション、『Oracle Fusion Middleware』向けの管理機能が拡充され、アプリケーションとインフラを単一の統合管理ソリューションで管理できるようになったという。

レーザプリンタ新製品

2007/04/10 発表

毎分50ページ印刷可能なA3対応モノクロレーザプリンタを発売

日本電気(株) 発

NECは、新エンジンの搭載により最高毎分50ページの高速印刷が可能で、短期間での大量印刷に適したA3対応モノクロレーザプリンタ『マルチライタ4600』を4月10日より販売した。最大印刷枚数300万ページの装置寿命という耐久性をもち、機構の改良により各ホッパから厚紙の給紙を可能とするなど、用紙対応力も強化。オプション装着時最大5100枚、標準で1100枚の大容量給紙に対応。ステープルやパンチ穴開けが可能なフィニッシャに対応。リアル1200dpiの解像度での印刷が可能なほか、コンビニエンスストアでの支払い伝票に印刷されるバーコード規格“UCC/EAN-128”に対応したバーコード印刷も可能。

49万8000円

Webメール

2007/04/10 発表

日本でも、“モバイル Gmail”を開始

グーグル 発

グーグルは、携帯電話向けのウェブメールサービス“モバイル Gmail”を開始した。NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルに対応する。利用は無料。携帯端末のブラウザから“http://gmail.com”にアクセスすることで利用でき、写真、Microsoft Word文書、PDF ファイルなど、メッセージの添付ファイルを表示できるという。

無料

フィードリーダー

2007/04/10 発表

フィードリーダーサービス“feedpath Rabbit”を開始

フィードパス(株) 発

フィードパスは4月10日、RSS/Atomフィードリーダーサービス“feedpath Rabbit(フィードパス・ラビット)”のサービス開始と、feedpath Rabbitと連携するフィードデータベース“feedpath Skunk(フィードパス・スカンク)”の運用開始を発表した。feedpath Rabbitは、情報を収集し、まとめて読むだけでなく自分のブログやSNSに記事を引用して投稿できる、情報を“収集・発信”するサービス。feedpath Skunkはブログやインターネットサービスから配信されるフィードを定期的に収集しデータベースとして蓄積し、feedpath Rabbitにフィード情報を提供するフィードデータベース。

実証実験

2007/04/10 発表

地図上で車を仮想走行?─“gooラボ”にて、地図と動画を連動させた実証実験を開始

エヌ・ティ・ティ レゾナント(株) 発

NTTレゾナントは、goo上に開設した実験サイト“gooラボ”において、4月10日に“ウォークスルービデオシステム”の実証実験を開始したと発表した。ウォークスルービデオシステムは、車両で移動しながら撮影した街頭の映像と地図とを連動させることで、実際にその場を車両で走行しているような仮想体験ができる。現在の対象エリアは、新橋駅銀座口前付近、数寄屋橋付近、銀座一丁目付近、銀座四丁目付近の4ヵ所。“goo”では、本実証実験の対象となるエリアを順次拡大し、地図と連動した情報提供の拡大を図っていくという。

ITエンジニアの年収相場がわかる新サービス

2007/04/10 発表

ITエンジニアの年収相場がわかる“@IT年収MAP”がサービス開始

アイティメディア(株) 発

アイティメディアは、ITエンジニアのための転職支援情報サイト“JOB@IT(ジョブアットマーク・アイティ)”内に、利用者が自分の年収の相対的な位置をウェブ上のマップで把握することができる無料の新サービス“@IT年収MAP”を開始した。本サービスは、“自分の市場価値を知りたい”というITエンジニアのニーズに応え、約2万人のITエンジニアの情報をデータベース化し、その一部である年収に関する情報を利用したもので、現在の年齢と年収を入力すると、年齢・年収の2軸における自分の相対的な位置をマップ上で閲覧できる。また、自分自身の情報を登録すると、さらに詳細なデータの閲覧もできる。

iPod

2007/04/10 発表

iPodの累計販売台数、1億台を突破

アップル 発

米アップルは米国時間9日、iPodの累計販売台数が1億台を突破しと発表した。最初のiPodを販売したのは5年半前の2001年11月で、それ以来、iPodモデルは5世代、iPodモデルは10種類は超えるという。アップルのCEO、スティーブ・ジョブズ氏は、「iPodがここまで成功したのは、ひとえに世界中の音楽を愛する皆さんのおかげです。この歴史的な到達点に来られたことを、改めて皆様に感謝したいと思います。iPodは世界中で多くの人々が再び音楽に情熱を傾けるきっかけとなりました。アップルがそのことに関われたことを、とても嬉しく思います。」と述べている。

ヘッドフォン新製品

2007/04/10 発表

ピンク系カラーを6色ラインアップ!─シンプルなインナーイヤータイプのヘッドホン発売

エレコム(株) 発

エレコムは、女性に人気のピンク系カラーを6色のバリエーションで取り揃えたシンプルなインナーイヤータイプのステレオヘッドホン『PINK PINK PINK:EHP-PIE10PNシリーズ』を4月下旬より販売する。耳に装着するだけのインナーイヤータイプで、ヘアスタイルの乱れを気にすることなく装着できる。音質面では直径15mmの大型ドライバーユニットを採用し、高域から低域までバランスよく再生することができる。

『EHP-PIE10PNシリーズ』1260円

ゲームパッド新製品

2007/04/10 発表

PC版バイオハザード4推奨!─12ボタンのUSBアナログゲームパッド発売

エレコム(株) 発

エレコムは、(株)カプコンから6月上旬に発売予定のゲームソフト『PC版バイオハザード4』推奨のUSBゲームパッド『JC-UB12GN』を6月上旬より販売する。2本のアナログスティックとPOV、振動機能、連射機能、12ボタンというフルスペックの多機能モデルで、アナログ、デジタル両モードの切り替えが可能。12ボタンすべてに連射機能を設定できる。バイオハザードのアクションシーンに適したボタン配置で、ボタン設定をせずにすぐにゲームが開始できるようになっている。また、グリップ部分にはラバーパッドを装着した滑りにくい構造が採用されている。

『JC-UB12GN』3780円

DVDプレーヤー新製品

2007/04/10 発表

高画質再生対応のDVDプレーヤー3機種を発売

パイオニア(株) 発

パイオニアは、DVDプレーヤー3機種『DV-600AV』『DV-400V』『DV-300』を4月下旬より順次販売する。『DV-600AV』は、DVDオーディオ、SACDの再生に対応。SACDに記録されているDSD方式のデジタル信号をHDMI端子からダイレクトに出力できる。また、映像信号を1080pへアップスケーリング(高解像度化)してHDMI端子から出力することが可能なため、DVDに記録されたデジタル映像信号をより忠実に再現できる。USB端子を搭載。『DV-400V』はアップスケーリング機能とUSB端子を搭載。『DV-300』は“12bit /108MHz映像DAC”による高画質再生やDivXで記録されたCD-R/RWの再生に対応。

オープン

映像用デジタルケーブル新製品

2007/04/10 発表

HIGH SPEED対応HDMIケーブル発売

エレコム(株) 発

エレコムは、ハイビジョン対応の機器同士を1本のケーブルで接続し、より高品質な映像を再現できるHIGH SPEED対応のHDMIケーブル『DH-HD13Aシリーズ』を4月下旬より販売する。HDMI規格のカテゴリー2に対応し、HDMI端子を持つ高解像度テレビ、ブルーレイ、HD DVD、DVD/HDDレコーダ、プロジェクター、ゲーム機などの機器同士を接続するための高品質ケーブル。デジタル映像信号とデジタル音声信号を1本のケーブルで接続することができる。端子部にはメッキプラグを採用し、耐久性と安定性を高めた。ケーブル部は3重シールド構造で、安定した信号伝送ができる。カラーは白と黒の二色で、1mから3mの長さをラインナップしている。

4200円~

サラウンドシステム

2007/04/10 発表

松下、3.1chホームシアターシステム2機種発売

松下電器産業(株) 発

松下は、床や壁への低音振動をカットしながら重低音を再生できる3.1chラックシアター2機種『SC-HTR300』『SC-HTR200』を4月27日より販売することを発表した。2つのウーハーユニットを本体左右に対向配置した“振動キラー”サブウーハーを搭載し、マンション等での階下・隣家に対する不要な振動をカットした。独立したセンター部を含む3.1chのドルビーバーチャルスピーカーと、独自の“リアルセンター機能”で、セリフやボーカルなどが画面の中央から聞こえてくるような、音と映像の一体感のある再現が可能。“VIERA Link(ビエラリンク)”対応。

オープン

デジタルハイビジョンプラズマテレビ新製品

2007/04/10 発表

デジタルハイビジョンプラズマテレビ“VIERA”PZ700シリーズ4機種発売

松下電器産業(株) 発

松下は、地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ“VIERA PZ700シリーズ”4機種を4月27日より販売することを発表した。42Vインチのフルハイビジョンプラズマモデルをラインナップし、高い動画解像度を実現したという。さらに、新開発の“低反射クリアパネル”により、外光映り込みを抑え、高コントラストで映像を楽しめる。SDメモリーカードに保存したフルハイビジョンの映像(AVCHD規格)のダイレクト再生も可能。デジタルカメラ写真を楽しめるフルハイビジョン“テレ写”、新“ワイドインテリジェントテレビ番組ガイド”機能搭載。HDMI端子3系統装備。そのほか、『ビエラリンク』、テレビポータル“アクトビラ”に対応など。

オープン

PC新製品

2007/04/10 発表

ドスパラ、『Intel Core 2 Extreme QX6800』プロセッサー搭載のハイエンドデスクトップPCを発売

(株)サードウェーブ 発

サードウェーブは、クアッドコア採用の『Intel Core 2 Extreme QX6800』プロセッサー搭載のデスクトップパソコン、 『Prime Monarch QXW(プライムモナークQXW)』 を4月10日より販売する。『Intel P965チップセット』を採用し、メモリは2GB、スーパーマルチドライブなどを標準装備。さらにグラフィックカードにはNVIDIA社のグラフィックスカード『GeForece 8800GTS』を搭載。BTO可能。モニターはオプションで、Windows XPおよびVista搭載モデルもラインナップされている。

33万7980円~

CPU

2007/04/10 発表

デスクトップPC向けクアッドコア・プロセッサーを発表

インテル(株) 発

インテルは4月10日、デスクトップPC向けのクアッドコア・プロセッサー“インテル Core 2 Extreme プロセッサー QX6800”を発表した。同社のクアッドコア・プロセッサーとしては12番目の製品となる。動作周波数は2.93GHz。インテルは、ゲーム・ユーザー、プロのデジタル・デザイナーおよびパワーユーザー向けのプロセッサーとしている。

HDDスタッカー新製品

2007/04/10 発表

3.5インチHDD最大5台まで“入居”可能なHDDスタッカー『裸族のアパート』発売 

(株)センチュリー 発

センチュリーは、3.5インチHDDを最大5台まで“入居”可能なHDDスタッカー『裸族のアパート』を発売した。市販の8cm角ファンまたは12cm角ファンが取り付けでき、 さらに同製品同士をネジ1本でジョイント可能。S-ATA/P-ATA仕様の3.5インチHDDに対応。レール方式採用でHDDの取り付け・取り外しが簡単。同社製“直刺し”シリーズを使用すれば、スタックしたままHDDを使用できる。

1980円

PCケース新製品

2007/04/10 発表

デュアルチェンバー構造、三層遮音パネル搭載の鏡面加工デザインPCケースが発売

(株)リンクスインターナショナル 発

リンクスインターナショナルは、デュアルチェンバー構造、三層の遮音パネルを搭載した“Antec新静音PCケース”『P182SE 鏡面モデル』を4月14日より販売する。鏡面加工されたサイドパネルとフロントパネルを採用。ケース内を上下に隔離したデュアルチェンバー構造を採用し、システム内の熱伝導を防ぎ、排熱ゾーンを分離した。ケースのサイドパネルには、プラスチックをアルミで挟み込んだ三層の遮音パネルを採用。水冷キットを搭載できるようにウォータークーリングホールを設置、ファンスピードの変更を簡単に行なえるトップ/リアファン用のファンコントロールスイッチを設置、マザーボードトレイの裏側にケーブルを収納できるスペースを確保、ケース内をライトアップできるフレキシブルLEDライトを搭載。

オープン

メモリ新製品

2007/04/10 発表

NEC Mateシリーズ向けDDR2-667/PC2-5300対応のメモリモジュール発売

エレコム(株) 発

エレコムは、“NEC Mate”シリーズなどに向けたDDR2-667/PC2-5300対応のデスクトップ用メモリモジュール『ET667MEシリーズ』を4月下旬より販売する。512MBの『ET667ME-512M』と、1GBの『ET667ME-1G』の2製品。メモリ容量の増設により、OSの動作や複数のソフトを使用するような作業時に、よりスムーズな作業環境を確保できる。6年保証つきで優れた動作率を示す“R.S.T.メモリ認定プログラム”(PASSED A)も取得している。

オープン

メモリセット発売

2007/04/10 発表

デュアルチャネル対応ノートパソコンにお勧め、お得な1GB×2枚セットメモリ発売

エレコム(株) 発

エレコムは、ノートパソコン用1GBのメモリを2枚セットにしたメモリモジュール2製品について4月中旬に受注を開始する。『ET667-N1GX2』は、DDR2-667/PC2-5300対応の200pin DDR2-SDRAM S.O.DIMMのメモリモジュール。『ET533-N1GX2』はDDR2-533/PC2-4200対応の200pin DDR2-SDRAM S.O.DIMMのメモリモジュール。いずれも1GBのメモリモジュールを2枚セットにしたモデルで、“デュアルチャネル”に対応したノートパソコンに適している。

『ET667-N1GX2』4万6410円、『ET533-N1GX2』3万7590円

PHS端末

2007/04/10 発表

Amazon.co.jpで、ウィルコムの『SIM STYLEジャケット』を販売開始

(株)ウィルコム 発

ウィルコムは4月10日、Amazon.co.jpのエレクトロニクスストアにおいて、『SIM STYLEジャケット』の販売を開始した。SIM STYLEジャケットは、通信モジュール『W-SIM(ウィルコムシム)』を装着することで、通信が可能になるPHS端末。Amazon.co.jpでは4月30日までの期間限定で、購入者にAmazonポイントを20%還元する“ポイント4倍キャンペーン”を実施するという。

欧州向け携帯SNS開始

2007/04/10 発表

エキサイトが欧州向け携帯SNSを4月中旬より英でサービス開始

エキサイト(株) 発

エキサイトは、携帯電話向けサービスのノウハウを欧州携帯市場用にカスタマイズし、モバイルSNS(ソーシャル・ネットワークサービス)“mobikade(モビケイド)”を4月中旬に英国で開始する。現在、英国の携帯端末普及数は約8000万台強で人口数を上回る端末が市場に出回っている。英国で使用されている携帯端末の仕様は2.5G端末が主流だが、今後3G端末に徐々に統一されることが見込まれまれており、2007年は3G端末シェアの拡大、それに伴った携帯コンテンツ並びに広告市場の伸張が予測されている。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中