このページの本文へ

新着記事

FCNT、サステナブルスマホ「arrows N」がデザイン賞3冠を達成

「arrows N F-51C」が、世界3大デザイン賞のうち、「iF Design Award 2023」「Red Dot Award 2023」の2つの賞を新たに受賞し、「Good Design Award 2022」に続き、デザイン賞3冠を達成。

内容を読む

FCNT、サステナブルスマホ「arrows N」がデザイン賞3冠を達成

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー

arrows Weの「シンプルモード」、らくらくスマートフォンの「らくらくホンセンター」親にプレゼントするならどっち?

今でも販売台数トップ10に入るなどロングヒットを続ける「arrows We」をらくらくスマートフォンのように設定を変えて使ってみました。

内容を読む

arrows Weの「シンプルモード」、らくらくスマートフォンの「らくらくホンセンター」親にプレゼントするならどっち?

レビュー

2つの「arrowsケータイ」を徹底比較! どっちが誰にオススメか?

5月13日にドコモから「arrowsケータイ ベーシック F-41C」が発売されました。同じケータイ仲間の「arrowsケータイ F-03L」と比較検証しました。

2022年06月02日 11時00分

2つの「arrowsケータイ」を徹底比較! どっちが誰にオススメか?

潔いシンプルさと使いやすさが魅力の 「arrows ケータイ ベーシック F-41C」

FCNTが約3年ぶりにarrowsブランドのフィーチャーフォンを発表しました。それが今回紹介する「arrows ケータイ ベーシック F-14C」というモデルで、5月13日にドコモから発売されます。

2022年05月16日 13時00分

潔いシンプルさと使いやすさが魅力の 「arrows ケータイ ベーシック F-41C」

お手頃ながら機能充実の「arrows We」と純正ケースの組み合わせは新生活のパートナーに最適

コストパフォーマンスに優れた5Gスマートフォンとして人気を集めているFCNT製の「arrows We」。純正ケースが発売されたので紹介します。

2022年04月08日 11時00分

お手頃ながら機能充実の「arrows We」と純正ケースの組み合わせは新生活のパートナーに最適

2011年夏、ケータイとパソコンが融合した製品に技術力と企画力を見た

FCNT(旧富士通コネクテッドテクノロジーズ)の携帯事業が30周年ということで、事業がスタートした時の社名である富士通ケータイ時代のことをいろいろ思い出してみました。ケータイでWindowsが使えるLOOX「F-07C」、覚えてますか?

2022年03月22日 11時00分

2011年夏、ケータイとパソコンが融合した製品に技術力と企画力を見た

記事一覧

arrows Nに共感した若者たちが考える僕らのスマホ! アースデイ東京2023で語り合う

4月15~16日の2日間、代々⽊公園(東京都)にて、温暖化など地球の未来を考えるイベント「アースデイ東京2023@代々木公園」が開催され、FCNTのスマホブランド「arrows」が出展し話題を集めていました。

2023年04月25日 12時00分

arrows Nに共感した若者たちが考える僕らのスマホ! アースデイ東京2023で語り合う

らくらくスマートフォンを買ったらインストールすべきアプリ12選

「らくらくスマートフォン」には毎日の暮らしで必要になるアプリはあらかじめインストールされているので、買ってすぐに使えます。ですが、自由にアプリを追加できることもスマホの利点。今回はオススメのアプリ12個を紹介します。

2023年04月07日 13時00分

らくらくスマートフォンを買ったらインストールすべきアプリ12選

FCNT、「アースデイ東京2023」にてarrowsブース出展 arrows Nを体験できるコーナーなどを設置

FCNTは4月15日・16日に開かれる「アースデイ東京2023」に「arrows」ブースを初出展する。

2023年04月05日 14時50分

FCNT、「アースデイ東京2023」にてarrowsブース出展 arrows Nを体験できるコーナーなどを設置

FCNTとウィングロボティクスの対談、「プロダクトF『エッジAIカメラ』」篇を公開

FCNTは3月30日、コーポレートサイトの「つなぐ技術で、みんなと未来へ。」に「プロダクトF『エッジAIカメラ』」篇を公開した。

2023年03月30日 19時45分

FCNTとウィングロボティクスの対談、「プロダクトF『エッジAIカメラ』」篇を公開

FCNT、東京都主催のプロジェクト「TOKYOエシカル」に参画

「人や社会、環境に配慮した消費行動」である「エシカル(倫理的)消費」の取り組みを推進するため、東京都が主催するプロジェクト「TOKYOエシカル」のパートナーとして参画。

2023年03月28日 17時00分

FCNT、東京都主催のプロジェクト「TOKYOエシカル」に参画

【初心者必見】「らくらくスマートフォン F-52B」を買ったら、最初にやるべき12のこと

スマートフォンは初めて電源を入れると、初期設定をします。画面に表示される案内に従って、Wi-Fi、Googleアカウント、セキュリティロックなどを設定していくことで、使える状態になります。

2023年03月17日 11時00分

【初心者必見】「らくらくスマートフォン F-52B」を買ったら、最初にやるべき12のこと

NTTドコモ、エシカル・サステナビリティーをテーマにした「arrows N F-51C」のコンセプトムービーを公開

NTTドコモは3月8日より、5G対応ドコモ スマホ「arrows N F-51C」のコンセプトムービーを特設サイトにて公開した。

2023年03月08日 18時20分

NTTドコモ、エシカル・サステナビリティーをテーマにした「arrows N F-51C」のコンセプトムービーを公開

映像遅延0.5秒を誇るTMF Earthが法人向けの「arrows BZ 02」を導入した理由とは?

FCNTの法人向けスマートフォン「arrows BZ02」は、幅広い分野・業種で利用されている。内線電話やデータ管理など、用途はさまざまだが、株式会社ティ・エム・エフ・アースでは、同社が業務用ウェアラブルカメラとして提供する「LINKEYES」に採用している。

2023年03月08日 08時00分

映像遅延0.5秒を誇るTMF Earthが法人向けの「arrows BZ 02」を導入した理由とは?

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー

「arrows N F-51C」は便利な独自機能とエシカルな作りが魅力のスマホ

今回のレビュースマホは、FCNTの「arrows N F-51C」。公式サイトで「エシカル」なスマホとうたわれているように、部品総重量の約67%にリサイクル素材が使われています。

2023年02月28日 12時00分

「arrows N F-51C」は便利な独自機能とエシカルな作りが魅力のスマホ

リサイクル材約67%使用のarrows N F-51Cを最速分解! エシカル・サステナブルな裏側も全部見せます!

FCNTはスマートフォンブランド「arrows」を、地球環境を大切にするエシカルライフをリードするブランドにリニューアルし、ロゴのデザインも新しくした。リブランドの第1弾として2月10日に発売されたのが「arrows N F-51C」(ドコモ)だ。

2023年02月10日 11時00分

リサイクル材約67%使用のarrows N F-51Cを最速分解! エシカル・サステナブルな裏側も全部見せます!

中の人がエシカルとサステナブルを熱く語る! FCNTのスマホ「arrows N F-51C」のイベントを開催

2月7日にドコモショップ丸の内店にて「arrows N 新商品体験&トークセッション」が開催された。そのトーク内容とタッチ&トライの様子をレポートする。

2023年02月09日 10時00分

中の人がエシカルとサステナブルを熱く語る! FCNTのスマホ「arrows N F-51C」のイベントを開催

FCNT、ドコモのサステナブルスマートフォン「arrows N F-51C」を「エシカルな暮らしLAB」に出展

FCNTは2月7日より、サステナブルスマートフォン「arrows N F-51C」を「エシカルな暮らしLAB」に出展。

2023年02月07日 18時30分

FCNT、ドコモのサステナブルスマートフォン「arrows N F-51C」を「エシカルな暮らしLAB」に出展

このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー

デザインもスペックも生まれ変わった新時代のスマホ「arrows N F-51C」最速フォトレビュー

2022年10月6日に発表され、まもなく2月に発売予定の「arrows N F-51C」に、いち早く触れることができました。実際に撮影した作例も交えて、ファーストインプレッションをレポートします。

2023年02月07日 17時00分

デザインもスペックも生まれ変わった新時代のスマホ「arrows N F-51C」最速フォトレビュー

FCNT、「E-waste Compensation」を活用した廃棄物補償サービスのプログラムを開始

FCNTは伊藤忠商事、Closing the Loopが提供する「E-waste Compensation」を活用した廃棄物補償サービスのプログラムを開始する。

2023年02月07日 15時30分

FCNT、「E-waste Compensation」を活用した廃棄物補償サービスのプログラムを開始

arrowsブランドのリニューアル第一弾「arrows N F-51C」を発売

FCNTは同社製スマホ「arrows N F-51C」をドコモショップ、ドコモオンラインショップ、ドコモ取扱店から発売する。

2023年02月06日 20時00分

arrowsブランドのリニューアル第一弾「arrows N F-51C」を発売

FCNT、NTTドコモが開発する「人間拡張基盤」において「触覚共有」で技術協力

FCNTは、NTTドコモが開発する、ネットワークで人間の感覚を拡張するための「人間拡張基盤」において「触覚共有」での技術協力を行なったことを発表した。

2023年01月26日 11時00分

FCNT、NTTドコモが開発する「人間拡張基盤」において「触覚共有」で技術協力

国内最大級の安心安全なシニアSNS「らくらくコミュニティ」に入ってみました!

FCNTが運営する国内最大級のシニアSNS「らくらくコミュニティ」。「らくらくホン」や「らくらくスマートフォン」と同じように「らくらく」と付いているので、シニア向けのサービスではあるのですが、年齢に関係なく、誰でも気軽に参加できるSNSです。

2022年12月28日 11時00分

国内最大級の安心安全なシニアSNS「らくらくコミュニティ」に入ってみました!

FCNT、arrows Weケースが50%オフとなるキャンペーンをAmazon.co.jpで実施

FCNTはarrows Weケースが50%オフとなるキャンペーンをAmazon.co.jpで実施する。期間は12月7日~2023年1月15日まで。

2022年12月07日 09時00分

FCNT、arrows Weケースが50%オフとなるキャンペーンをAmazon.co.jpで実施

FCNTと東光鉄工、5G対応エッジAIカメラと国産ドローンを組み合わせた次世代ドローン・ソリューション市場で協業

FCNTと東光鉄工は11月30日、FCNTのエッジAIカメラと東光鉄工が開発する国産ドローンを組み合わせたドローン・ソリューション市場を協同で開拓していくことに合意した。

2022年11月30日 18時30分

FCNTと東光鉄工、5G対応エッジAIカメラと国産ドローンを組み合わせた次世代ドローン・ソリューション市場で協業

国分寺市とFCNTがシニア向けタブレット講習を開催! その充実の内容をレポート!

11月2日、東京都国分寺市でらくらくコンシェルジュの“特別編”でもあるイベントが開催されると聞き、取材しました。

2022年11月28日 11時00分

国分寺市とFCNTがシニア向けタブレット講習を開催! その充実の内容をレポート!

FCNTの法人向けスマホ「arrows BZ03」は5Gに対応し使い勝手も進化した

FCNTが法人向けスマートフォンの新モデル「arrows BZ03」を発表しました。発売に先駆けて実機に触れられる機会を得たので、端末の特徴や使用感をレビューしたいと思います。

2022年11月18日 11時00分

FCNTの法人向けスマホ「arrows BZ03」は5Gに対応し使い勝手も進化した

FCNT、美味しい⾷事とお酒のお供に⾷の達⼈たちと語り合えるイベントを。写真家・佐藤秀明さんを招いて開催

FCNTが運営する、“歩く”を通じた豊かなライフスタイルを提案する参加体験型サービス「てくてくトレック」において、10月25日に、「粋酔講(すいすいこう)・元あやしい探検隊、写真家・佐藤秀明さんを招いて世界の珍しい食べ物やお酒などを語る会」が開催された。

2022年11月15日 18時15分

FCNT、美味しい⾷事とお酒のお供に⾷の達⼈たちと語り合えるイベントを。写真家・佐藤秀明さんを招いて開催

FCNTとソリトンシステムズ、過酷な環境におけるDX実現に向けて協業を開始

FCNTとソリトンシステムズは10月31日、FCNTのカメラ型デバイス「エッジAIカメラ」がソリトンシステムズの映像配信クラウドサービス「Zao Cloud View」の映像配信デバイスとして正常かつ安定的に動作することの確認試験を完了し、双方の商材を組み合わせた高品質な映像ソリューションを活用した、工事・建設および災害現場のDX実現に向けた協業を開始した

2022年10月31日 16時00分

FCNTとソリトンシステムズ、過酷な環境におけるDX実現に向けて協業を開始

FCNTの「arrows N F-51C」と「らくらくスマートフォン F-52B」が2022年度グッドデザイン賞を受賞

FCNTのスマホ「arrows N F-51C」と「らくらくスマートフォン F-52B」の2つの端末が2022年度グッドデザイン賞を受賞。

2022年10月12日 18時00分

FCNTの「arrows N F-51C」と「らくらくスマートフォン F-52B」が2022年度グッドデザイン賞を受賞

FCNT、5G・ローカル5Gに対応した法人向けスマホ「arrows BZ03」を2023年1月から発売

FCNTは10月11日、5G・ローカル5Gに対応した法人向けスマホ「arrows BZ03」を発表。2023年1月から発売する。

2022年10月11日 15時30分

FCNT、5G・ローカル5Gに対応した法人向けスマホ「arrows BZ03」を2023年1月から発売

FCNT、arrowsブランド史上最もサステナブルをうたうAndroidスマホ「arrows N F-51C」を発表

FCNTは2022-2023年冬春モデルとして、arrowsブランド史上最もサステナブルをうたうAndroidスマホ「arrows N F-51C」を発表。NTTドコモより発売する。

2022年10月06日 15時40分

FCNT、arrowsブランド史上最もサステナブルをうたうAndroidスマホ「arrows N F-51C」を発表

FCNT、「arrows」ブランドを刷新。エシカルライフをリードしていくブランドへ

「arrows」ブランドをリニューアルし、新しいコンセプトを発表。ブランドロゴ、コミュニケーションロゴを刷新。新ブランドへのリニューアルに伴い、arrowsの新しいミッションやロゴデザインを解説した動画を公開した。

2022年10月06日 15時30分

FCNT、「arrows」ブランドを刷新。エシカルライフをリードしていくブランドへ

親に持たせるスマホ&ケータイは今選ぶならどのモデルが正解なのか?

シニア向けの「らくらくスマートフォン」。今、機種変更する場合は、3つの選択肢がありますが、どのモデルを選ぶのが最適解なのでしょうか? それぞれの特徴を紹介しますので、ご両親のスマホ・ケータイの機種変更の際に参考にしてください。

2022年09月29日 11時00分

親に持たせるスマホ&ケータイは今選ぶならどのモデルが正解なのか?

FCNT、東京都東久留米市で川と湧水を巡るワンデイツアーを開催

参加体験型サービス「てくてくトレック」において、8月27日に「五感で春夏秋冬・東京別世界!東久留米市ワンデイツアー」を開催。落合川と南沢湧水群をツアーガイドと巡り、平成の名水百選にも選ばれた湧水が育む川文化を体感する企画。

2022年09月22日 16時30分

FCNT、東京都東久留米市で川と湧水を巡るワンデイツアーを開催

FCNTとArithmer、中小製造業でも手軽に始められる画像認識AI検品システムを開発

FCNTはArithmerとの協業により、中小製造業のユーザーでも手軽に始められる「簡易型AI検品システム」を開発した。

2022年09月07日 14時30分

FCNTとArithmer、中小製造業でも手軽に始められる画像認識AI検品システムを開発