このページの本文へ

Xeon 5600番台搭載サーバー大集合

2010年03月18日 06時00分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • 日立は「BladeSymphony」にXeon 5600番台を搭載

    2010年03月18日 06時00分

    サーバー・ストレージ

    6Uのサーバーシャーシに合計120コアの搭載が可能に!

    日立は「BladeSymphony」にXeon 5600番台を搭載

    3月17日、日立製作所はブレードサーバー「BladeSymphony」のハイエンドモデル「BS2000」と小型高集積モデル「BS320」のサーバーブレードにおいて、Xeon 5600番台を搭載する製品の販売を開始した。

  • サードウェーブ、Xeon 5600ワークステーション「T-200-SC」

    2010年03月17日 23時00分

    ビジネス

    PCI-Express x16を2スロット搭載し、GPGPU用途に最適!

    サードウェーブ、Xeon 5600ワークステーション「T-200-SC」

    3月16日、サードウェーブはXeon 5600番台に対応するワークステーション「ExPrime WorkStation T-200-SC」を発表した。

  • JCS、Xeon 5600番台サーバーなどを一挙に7製品発表

    2010年03月18日 06時00分

    サーバー・ストレージ

    PCI-Express 2.0 x16を2スロット搭載のGPGPU向けワークステーションも

    JCS、Xeon 5600番台サーバーなどを一挙に7製品発表

    3月16日、日本コンピューティングシステム(JCS)はXeon 5600番台を搭載するサーバ7機種、ワークステーション1機種を発表した。各製品ともXeon 5600番台×2を搭載可能で、最大メモリは96GB(8GB×12)、ホットスワップ対応のHDDベイを内蔵する。

  • 富士通、クラウド向けの新サーバー「PRIMERGY CX1000」投入

    2010年03月17日 15時00分

    サーバー・ストレージ

    前面排気+ラック単位の冷却で設置を効率的に

    富士通、クラウド向けの新サーバー「PRIMERGY CX1000」投入

    3月17日、富士通はクラウドコンピューティング向けの高集積密度サーバー「PRIMERGY CX1000」を発表した。

  • 富士通、Xeon 5600番台搭載サーバーを3モデル発表

    2010年03月17日 14時00分

    サーバー・ストレージ

    2ソケットのラックマウント、タワー、ブレードなど

    富士通、Xeon 5600番台搭載サーバーを3モデル発表

    3月17日、富士通はインテルの新プロセッサー「インテル Xeonプロセッサー5600番台」を搭載したPRIMERGYの新機種を発表した。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中