メルマガはこちらから

PAGE
TOP

複数の動物病院を経営するWithmalグループが、受付DXクラウド『Wonder』を導入

PR TIMES

株式会社Bomo


動物医療DXを推進する株式会社Bomo(本社:東京都港区、共同代表取締役:村田 卓也、松尾 亮)は、株式会社Withmal(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:山崎 智輝)が経営する複数の動物病院へ、受付DXクラウド『Wonder』を導入したことをお知らせいたします。

活用方法と導入背景
具体的には、以下の活用方法を予定しています。

1.複雑性の高い専門診療の予約管理を行い、予約件数増加に貢献
『Wonder』は、どんな診療内容でも柔軟に予約管理できるのが最大の特徴です。症状ごとに予約枠の所要時間を柔軟に設定できない他業界向けの予約管理システムでは難しかった、複雑性の高い各専門診療の「所要時間」「対応可能な獣医師」「予約受付期間」などを個別設定することで、患者からのオンライン予約受付が可能となります。
その結果、より単価が高い診療内容の予約件数(診療件数)の増加に繋げます。


2.LINE予約機能による患者の利便性を高め、顧客満足度/来院頻度を向上
患者は普段使い慣れているLINEからより簡単でスムーズな予約ができるようになり、利便性が飛躍的に向上します。今後開発予定のオンラインDMを活用し、キャンペーンの告知や狂犬病ワクチン接種などの個別メッセージを送ることで、顧客満足度/来院頻度の向上に繋げます。


3.各病院の予約/システム利用状況の可視化
開発予定であるアナリティクス機能を活用することで、各病院の予約/システム利用状況を可視化し、「初診/再診の予約割合」「獣医師ごとの予約割合」などを把握することで、データドリブンな意思決定に貢献します。


■導入背景
動物病院は総合診療かつ対象とする動物種が多岐に渡るため、症状や動物種によって診療時間が大きく異なります。そのため、患者に応じて予約枠の所要時間を柔軟に変えられない予約管理システムでは動物病院の実態にそぐわず、専門診療やエキゾチック診療などの複雑性が高い診療内容の予約管理はできないため、機会損失が生まれていました。
また、複数病院を経営する中で、各病院ごとの利用状況を把握できないため病院ごとの課題や問題発見ができず、適切な解決策を実行できていませんでした。
そのような状況の中で『Wonder』に出会い、あらゆる診療内容の予約を柔軟に受付/管理できる点、患者様が予約に関わる操作/確認をすべてLINE上で行える点などをご評価いただき、導入を決定いただきました。

株式会社Withmalについて
株式会社Withmalは動物病院経営事業やWeb事業を基盤に、 事業創出を通して獣医業界の課題を改善し、動物と人のより良い社会を目指しております。
挑戦者であり続けることを意識し、時代の流れと共に変化することを大事にしています。

■会社概要
【会社名】株式会社Withmal
【代表】山崎 智輝
【HP】https://withmal.co.jp/
【設立】2018年2月
【所在地】東京都武蔵野市吉祥寺東町2-10-1
【事業内容】動物病院経営事業/動物病院向けホームページ制作事業/動物病院向けWebマーケティング・SNSマーケティング事業/獣医業界メディア事業/ペットメディア事業
受付DXクラウド『Wonder』について
Wonderは、患者さまとのコミュニケーションをより"スムーズ"かつ"スマート"に変革する、クラウド型の業務支援システムです。動物病院で働く方々を、患者さまと病院の間に存在するアナログで非効率的な業務から解放し、動物たちと向き合う時間と心のゆとりを生み出します。

■サービスサイト
https://lp.wonder-cloud.jp/

■主な機能
・オンライン予約
・オンライン問診
・シフト管理
・LINE連携
・トリミング予約
・オンラインDM
・自動決済
・デジタル診察券
・予約傾向分析
※開発中の機能も含まれます。

■会社概要
【会社名】株式会社Bomo
【共同代表取締役】村田 卓也、松尾 亮
【HP】https://bomo.jp
【設立】2021年7月21日
【本社所在地】東京都港区南青山2-11-17
【事業内容】動物病院向け業務支援システムの開発・販売