このページの本文へ

【ストラタシス】主要SAF方式3Dプリンタに高精細造形を導入した「H350」のアップグレードを発表

ストラタシス
2024年05月16日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ストラタシス
H350の性能とサービス能力を向上させた強化バージョン

米ミネソタ州エデンプレーリー&イスラエル・レホボトに拠を構える樹脂系3Dプリンタと積層造形ソリューションの先進的企業であるStratasys Ltd. (NASDAQ: SSYS)は、ストラタシスのSAF(TM)方式に、より細かいディテールとさらなる精度を加わえた、SAF(TM) 高精細造形の新機能とH350(TM)プリンタのバージョン1.5(V.1.5)の発売を発表しました。(ビジネスワイヤード)


本プレスリリースの正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。
https://www.businesswire.com/news/home/20240425003013/en/

ストラタシス、高精細造形の新機能を発表。ここに見えるのは、新しい高解像造形でプリントされたセンサと米粒
高精細造形とは
ストラタシスの新しい高精細造形機能は、詳細な解像度でより正確な高精細造形を可能にするよう設計されています。これにより製造業者は、信頼性の高い再現性によってアディティブ・マニュファクチャリング(AM)を迅速に拡張できるようになると同時に、より複雑な部品を造形し、設計能力を拡大することができます。航空宇宙、自動車、ヘルスケアなどの業界のお客さまは、SAFの熱制御を活用して、ギアや機構のような滑らかで精密な特徴を必要とするアプリケーションを作成することができます。

「高精細造形は、SAFをご利用いただくお客さまに、より厳しい公差や可動アセンブリ、新たな用途をもたらします。高精細技術はお客さまの製造能力を拡大・向上させ、製造工程に3Dプリンタの採用を増やすことができます。」と、ストラタシスのコーポレート・アプリケーション・マネージャー Adam Ellis は述べています。

ファームウェア・アップデートの一環として提供されるストラタシスの高精細造形は、以前のH350モデルと後方互換性があり、追加費用なしでお客さまに提供されます。


新しいH350
ストラタシスは新しいH350 V1.5プリンタを発表します。この新しい3Dプリンタは、センサとリモートサービス機能が改善され、プリンタの操作とサービスがより簡単になりました。H350 V1.5には、ストラタシスの新しい高精細造形のファームウェア・アップデートも付属します。

「新機能とアップグレードされたH350は、お客さまがAM、特にSAF技術からさらなる利益を得るために当社に示していただいた性能ニーズに合致しています。新たな用途や使用例により、スピードや品質を損なうことなく、より複雑な部品の生産規模を拡大することができます。」と、ストラタシスのSAF研究開発担当副社長 Torben Lange は述べています。

将来の見通しに関する記述に関する注記
本プレスリリースに記載されている、新しいH350 V1.5プリンタを使用することで消費者が享受する利益に関するストラタシスの確信に関する記述は、経営陣の現在の期待と確信を反映した将来予想に関する記述です。これらの将来見通しに関する記述は、その性質上、急速かつ突然に変更される可能性のある現在の情報に基づいています。ストラタシスの事業に関連するリスクと不確実性により、実際の結果は、これらの将来見通しに関する記述によって予測または暗示されるものとは大きく異なる可能性があります。これらのリスクおよび不確実性には以下が含まれますが、これらに限定されるものではありません: 市場シェアを獲得する新製品または改善された製品およびソリューションの導入における当社の成功の度合い、3Dプリンタの造形市場全般の成長の度合い、利益率の低い製品またはサービスへのシフトを含む、当社が販売する製品または当社が提供するサービスの価格またはマージンの潜在的な変動の影響、競争および新技術の影響。のれん代やその他の無形資産の減損により、さらに追加的な費用計上が必要となる可能性、新規事業、テクノロジー、製品、サービスへの買収や投資の成功の程度、経営陣や取締役会の変更の可能性。世界的な市場、政治、経済情勢、特に当社が事業を展開している国における情勢(コロナウイルスが当社の事業、サプライチェーン、流動性、キャッシュフロー、お客さまの注文に与える影響に関連するリスクを含む)、訴訟および規制手続きに関するコストおよび潜在的責任、他者による当社の知的財産権の侵害または当社による他者の知的財産権の侵害に関連するリスク。流動性の維持、事業および資本ニーズの資金調達の成功の程度、当社の業績および財務状況に対する税制の影響、および2024年3月11日に米証券取引委員会(SEC)に提出されたストラタシスの最新の年次報告書(フォーム20-F)の「リスク要因」の見出しに記載されたその他のリスク要因。読者は、当社の2023年年次報告書およびSECに提出または提出されたその他の報告書を通じて行われたさまざまな開示を注意深く検討し、考慮するよう促されます。これらの報告書は、当社の事業、財務状況、経営成績および見通しに影響を及ぼす可能性のあるリスクおよび要因について、利害関係者に助言することを目的としています。本プレスリリースで提供されたガイダンスおよびその他の将来の見通しに関する記述は、本リリースの日付現在においてなされたものであり、ストラタシスは、法律で義務付けられている場合を除き、新たな情報、将来の出来事またはその他の結果にかかわらず、将来の見通しに関する記述を公に更新または修正する義務を負いません。

ストラタシスについて
ストラタシスは航空宇宙、車載、コンシューマ製品、ヘルスケアなどの産業向けの革新的な3Dプリンティング・ソリューションを提供し、アディティブ・マニュファクチャリングへのグローバルな移行をリードしています。スマートなコネクテッド3Dプリンタ、ポリマー材料、ソフトウェア・エコシステム、オンデマンド・パーツ造形サービスを通じて、ストラタシスのソリューションは、製品バリューチェーンの各ステージで競争面での優位性を提供します。世界をリードする企業や組織がストラタシスのソリューションを活用し、製品設計のトランスフォーメーション、製造やサプライチェーンの迅速化、患者ケアの向上を実現しています。

ストラタシス・ジャパンはStratasys Ltd.の日本子会社で、ストラタシスが製造する3Dプリンタおよび3Dプリンタ材料の販売やパーツ造形サービス(DFP)の提供を行っています。本社は東京都中央区で、大阪に支店があります。ストラタシスの詳細については、https://www.stratasys.co.jp/、ストラタシスのブログ(https://www.stratasys.com/explore)、X/Twitter(https://twitter.com/stratasys)、LinkedIn(https://www.linkedin.com/company/stratasys/)、Facebook(https://www.facebook.com/stratasysJP/)をご覧ください。ストラタシスは、SECのレギュレーションFDに基づき、当社のウェブサイトを含む前述のいずれかのソーシャルメディア・プラットフォームを利用して、重要な⾮公開情報を共有する権利を留保します。ストラタシスは、適用される法律で必要かつ義務付けられている範囲において、かかる情報を当社の開示書類に含めることもあります。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン