メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【伝統とITの融合】伝統的な業界へのIT支援サービスを開始 株式会社イガシステム

PR TIMES

株式会社イガシステム
経験豊富なIT顧問兼エンジニアが、身近なトラブルから経営に大きな影響を与える相談まで、ITのお悩みに親身に対応するサービスを開始しました。

エンジニア歴 20 年超のIT顧問会社である株式会社イガシステム(熊本県)が、伝統的な業界の法人顧客にむけたIT支援サービスを開始しました。酒造業界や官民団体様まで、独自の規制や慣習のあるお客様のお悩みに、蓄積したノウハウで親身にお応えいたします。典型的なITエンジニアではカバーしづらい歴史ある業界のIT化を支援する挑戦です。



規制や慣習に阻まれIT化が遅れる伝統業界


経済産業省がDXレポートで訴えた2025年の崖が迫っています。しかし酒造業界や官民団体をはじめとする伝統的な業界のDXは十分進んでいるといえない状況です。デジタル化が企業の競争力に直結する現在、遅々として進まぬ自社のDXに焦りを募らせる事業者様が多数いらっしゃいます。

業界の専門知識を備えたIT支援が求められる


伝統的な業界のDXが進まぬ理由に「業界の規制」「昔からの慣習」が挙げられます。伝統的な業界のDXを推進するためには、規制や慣習など、業界の専門知識を備えたIT支援者が必要です。

身近なトラブルから経営レベルの課題まで。幅広いIT支援を行うイガシステム


イガシステムは九州を拠点に、伝統的な事業者様へIT支援を行います。経験豊富なIT顧問/エンジニアのサポートが受けられます。

イガシステムの特徴


・必要な時にすぐ相談できる
イガシステムは九州のお客様に特化した支援を行っています。 IT経営のお悩みは、待ったが許されないものも多くございます。エンジニア歴の長い顧問が対応いたします。

・様々なITトラブルに対応
ベテランエンジニアが様々なトラブルを迅速丁寧に解消いたします。

・リモートと現地対応、適切なアプローチ
お急ぎならリモート、現地対応が必要ならご訪問と、お客様の要望に合わせてご支援差し上げます。柔軟な対応はイガシステムのつよみのひとつです。

よくあるお悩み


<行政とのやり取り>
〇役所(自治体)から受け取った報告書(Excel形式)の入力と返信ができない
〇エラーメッセージが表示され、作業が進まない
〇ギガファイル便で送られてくる資料の保存方法がわからない

<経営の根幹をゆるがすトラブル>
〇業務で使うパソコンの電源がつかない
〇事務員が急に退社することになったが引継ぎが出来ていない
〇メールを送ったらすぐに英語のメールが届く。ウイルスに感染したのではないか。
〇停電が多いせいか、パソコンが遅い。バックアップをどうしたらいいかわからない
〇マイクロソフトWindowsファイアウォール警告!という画面が出て、キャンセルをしても終了しない

<現場でよくあるトラブル>
〇プリンタがA4しか印刷できない
〇メールに添付されたファイルwinmail.datが開かない
〇アマゾンで買いものをしていないのにアマゾンからのメールが届く
〇パソコンのディスクの空き容量がありませんと出た
〇運送伝票をパソコンで1つずつ登録して大変だ

導入業界


酒造業・食品製造業・保険業・生活関連サービス業ほか。伝統的な分野で実績がございます。

導入の流れ


まずはお気軽にご相談ください。ベテランエンジニアが丁寧にご対応いたします。
1.無料相談のお申込み
2.ヒアリング
3.プラン提案・お見積り
4.契約手続き

よくある質問


Q.九州のクライアントしか対応していませんか?
A.はい。申し訳ございませんが、丁寧なサービスを信条としているため九州に限らせていただきます。ご了承いただけますと幸いです。

Q.インボイス制度に対応していますか?
A.当社は、インボイス制度における適格請求書発行事業者の登録が完了しております。

Q.クレジット支払いは対応していますか?
A.はい。クレジットカード払い、請求書払い、口座振替が可能です。

ITの力で伝統産業を復活させたい


イガシステムは伝統産業を支える事業者様を応援します。ITのお困りごとはぜひ当社にご相談ください。

お問合せ先


会社名:株式会社イガシステム
住所:熊本県熊本市北区植木町大和81-6
電話:FAX:096-335-8733
HP: https://igasystem.com