このページの本文へ

グーグル、2TBのストレージと最新AIが使えて月2900円の「AIプレミアム」

2024年05月15日 12時30分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 グーグルは5月14日(現地時間)、有料プラン「Google One AIプレミアム」(月額2900円)のユーザー向けに、最新の大規模言語モデル(LLM)「Gemini 1.5 Pro」を導入すると発表した。

 Google One AIプレミアムはGoogleフォト、Googleドライブ、Gmail共通で使える2TBのクラウドストレージに、同社の有料版LLMを追加したプラン。同プランではこれまで「Gemini 1.0 Ultra」を利用できたが、今回新たにGemini 1.5 Proを選択できるようになった。

 Gemini 1.5 Proは英語や日本語など複数の言語に対応。ブラウザーもしくはiOS版「Google」アプリ、Android版「Gemini」アプリからアクセスし、文書やメール文案の作成、コーディングからアップロードした文書の分析まで、さまざまな作業をAIに依頼することが可能だ。

月額プランの料金表

月額プランの料金表(赤枠は筆者追加)

“年払いプランの”料金表

年払いプランは設定されていない(赤枠は筆者追加)

 日本での料金は月額2900円。競合するOpenAIの「ChatGPT Plus」(月額20ドル/約3100円)と比べ、割安な価格設定となっている。5月15日現在、Google Oneのほかのプランと異なり、年払い料金は設定されていない。

カテゴリートップへ

ピックアップ