メルマガはこちらから

PAGE
TOP

web3プロフェッショナルファームDeFimans、東京ビッグサイトにて開催される第5回ブロックチェーンEXPO【春】へ出展のお知らせ

PR TIMES

株式会社DeFimans




株式会社DeFimans(所在地:東京都港区、代表取締役:小野 暢思・佐藤 太思、以下「DeFimans」)は、2024年5月22日~24日に東京ビッグサイトにて開催されるビジネスイベント第5回ブロックチェーンEXPOにおいてブースを出展します。
第5回ブロックチェーンEXPO【春】について


最新の研究からアプリケーションまで、ブロックチェーン技術のすべてが一堂に出展されるイベントで、製造、金融、小売、流通、エネルギー、医療などあらゆる業種の方々が来場し、活発な商談が行われます。
今話題の「Web3」「NFT」「DAO」に関するエリアが特設され、業界第一人者による貴重なカンファレンスも多数行われる予定です。
また、イベント当日は「NexTech Week(ネクステックウィーク)2024」として、同会場にて「AI・人工知能」「量子コンピューティング」の最新テクノロジーに関する展示会やDX推進に不可欠な「デジタル人材育成支援」のための製品・サービスの展示会も同時開催されます。

場所  :東京ビッグサイト(西展示棟)
開催期間:2024年5月22日(水)~24日(金)
最寄駅 :国際展示場駅/東京ビッグサイト駅
主催者 :RX Japan株式会社
出展概要


DeFimansは、ブースにて「web3コンサルティング」の実績と事例の紹介にくわえ、web3業界最大の調査サービスを提供するマーケット分析プラットフォーム「Messari」のデモ体験ができる場所を設置します。
ブース内にて専門のコンサルタントがweb3事業推進に関する個別相談も行います。
ぜひ、ブースにお立ち寄りください。

開催時間:10:00~17:00
DeFimansのブース番号:『ブロックチェーンEXPO』 20-14
<株式会社DeFimansについて>

web3業界で実業経験を積んだメンバーによって設立されたDeFimansは、トークンエコノミクスの構築やブロックチェーン技術の活用等、web3領域に特化したハンズオン型のプロフェッショナルファームです。web3ビジネスでの“信用”を創造し、クライアントと共に日本のweb3業界の発展に向けて歩み続けます。

代表者:代表取締役 小野 暢思・佐藤 太思
所在地:東京都港区虎ノ門5丁目3番1号 第一榎ビル4F
設立:2022年7月
事業内容:トークノミクス、DeFi、GameFi・ブロックチェーンゲーム、海外展開、事業戦略、新規事業開発、ブロックチェーン社会実装、NFT、dApps、DAO等に係るコンサルティング支援
資金調達・資本政策、マーケティング、翻訳等のハンズオン支援
公式サイト:https://defimans.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/DeFimans
note:https://note.com/defimans
Medium:https://medium.com/@DeFimans
総合お問合せ:info@defimans.com
メディアお問合せ:武田恭治 ktakeda@defimans.com