メルマガはこちらから

PAGE
TOP

デジタル名刺「プレーリーカード」、リリース1周年を記念してファンミーティングを開催

PR TIMES

株式会社スタジオプレーリー
ユーザー参加型の製品開発「プレーリーカード未来会議」を100人と実施



デジタル名刺「プレーリーカード」を提供する株式会社スタジオプレーリー(本社:東京都渋谷区 共同代表:片山大地・坂木茜音)は、2024年2月7日にリリース1周年を記念したファンミーティングを開催しました。今後も、ユーザーの皆さまと一緒によりよいサービスを開発してまいります。
ファンミーティング開催の背景
スマホをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」は、2023年2月7日に提供を開始しました。これまで初対面の人とは紙の名刺で自己紹介を行うことが当たり前の文化となっていました。しかし、インターネットの発展、SNSの普及やフリーランス・副業・転職など働き方の変化に伴い、紙名刺以上に情報を伝えるニーズが生まれ始めました。これまで、当社はプレーリーカードのサービスを通じて、「出会いが豊かになるような初対面でのコミュニケーション体験」をサポートしてきました。

SNSでのクチコミも広がり、サービスリリースから10ヶ月で利用回数は累計20万回を超えました。皆さまが使ってくれることで、出会いが豊かになると同時に、20万枚以上の紙名刺の資源の削減にも繋がっています。

今回は、リリース1周年を記念して、ユーザーの皆さまに感謝の気持ちを伝えるとともに、デジタル名刺の交換で「豊かな出会い」の場を作りたいという思いでファンミーティングの開催に至りました。
当日のファンミーティングの様子
1.共同代表からの挨拶
まずは共同代表の坂木茜音より、皆さまにご挨拶と1周年の感謝の言葉をお伝えしました。「今日でプレーリーカード1周年を迎えました。おかげさまでプレーリーカードの利用回数は累計20万回を超えました。ここにいる皆さま一人ひとりが使ってくれたおかげで辿り着けたと思っています。今日は私たちから感謝をお伝えする日であるとともに、ユーザーさん同士の出会いの日として楽しくプレーリーカードの交換をしていただけると嬉しいです」


2.木材素材のデジタル名刺の発表
次に、木材素材のデジタル名刺を発売することを発表*しました。皆さまと一緒に環境に対するアクションを一歩ずつ進めていきたいという思いで、日本初「木材素材」のデジタル名刺の開発に至りました。3月初旬から発売となりますが、ファンの皆さま限定で先行販売も行いました。あわせて、デジタル名刺「プレーリーカード」の利用回数に応じた「グリーンドネーションプログラム」を開始することも発表しました。

*…2024年2月8日プレスリリースにて発表:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000063728.html
3.プレーリー未来会議
グループに分かれて、プレーリーカードの未来についてファンの皆さま同士で会議していただきました。プレーリーカードを用いて自己紹介しあった後、プレーリーカードの「良い点」、「改善点」、「追加機能の提案」などを書き出して話し合いました。


<未来会議で話にあがったこと>
- 「iPhoneを探す」のように無くした時に見つけられる機能がほしい
- 「PayPay♪」のように名刺交換した時に「プレーリー」の効果音が鳴ると面白そう
- 表裏で読み取りURLが変わる、セパレートできる名刺になると嬉しい
- ハッシュタグで自分の関心ごとを「#旅」「#映像クリエイター」のように示せて、すれ違い通信のように近くにハッシュタグの通知が来る機能があると、いい出会いが生まれそう



4.交流会
最後に、プレーリーカードユーザー100人の皆さまと交流会をしました。紙の名刺ではなく、プレーリーカードをかざしあって自己紹介。カードのデザインや人となりや仕事、趣味が伝わるプロフィールページをもとに、初めての出会いでもお話がとても盛り上がりました。




参加者の声
- とても楽しかったです!プレーリーカードが単なるツールではなく、コミュニティのハブになってるのはすごいなと思いました。
- こんなにたくさんのファンが集まって繋がれたことで、プレーリーカードへの愛や想いが感じられた
- 会場に入った瞬間から熱量と活気にとてもわくわくさせていただきました。プロダクトの世界観を垣間見れたことは間違いなくポジティブであり、またこの瞬間に立ち会える高揚感を感じることで、より成長に寄与したい思うきっかけとなりました。

イベント概要
- タイトル:プレーリーカード「1周年ファンミーティング」
- 日時:2024年2月7日(水)19:30~21:00
- 場所:BPM(東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル2F)
- プログラム:
- - 1.代表挨拶・新製品発表
- - 2.プレーリー未来会議
- - 3.懇親会

株式会社スタジオプレーリー会社概要
新しい出会いの文化を創造し、コミュニケーションを豊かにする」をミッションに、スマホをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」の運営をしております。プレーリーカードは両面オリジナルデザインで作成可能なICカードです。相手のスマートフォンにかざすだけでより早く、より深く自己紹介や情報交換ができる新たなコミュニケーションツールです。紙名刺の課題解決だけでなく、コミュニケーションを豊かにする新たな価値創造に取り組んでいます。
- 社名:株式会社スタジオプレーリー
- 本社所在地:東京都渋谷区広尾1-11-2
- 代表取締役:片山大地
- 事業内容: テクノロジー製品の企画・開発・販売
- 設立: 2020年7月



<本件に関するお問い合わせ窓口>
プレーリーカード広報事務局 担当:岩田
お問い合わせ:https://forms.gle/suzJLdmj8ErhhiXc7