前へ 1 2 3 次へ

お手頃価格でオススメ、オンライン学習からエンタメ用途まで幅広くこなせる14型ノートPCがここにあった

文●柴田尚 編集●ハイサイ比嘉

提供: マウスコンピューター

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

快適に長く使うなら、メモリーは16GB以上、ストレージ容量512GB以上にカスタマイズしたい

 mouse A4-A3A01SR-Aの基本的なスペックはすでに紹介したとおりだが、マウスコンピューターでは購入時にメモリーやストレージの容量がカスタマイズできる点も魅力だ。より快適に、より長く使い続けられるカスタマイズを2点紹介しよう。

 まずはメモリーを16GB以上に増やすことをオススメしたい。Zoomなどを使ったビデオ会議中にプレゼンソフトの画面を共有する、複数のソフトを立ち上げながらレポートを書く機会がある、あるいはスマホやデジカメから取り込んだ写真を加工するといった際に、快適に操作できる操作できるようになる。

マウスコンピューター 14型ノートPC「mouse A4-A3A01SR-A」

メモリーは16GB以上がオススメ。ビデオ会議中にプレゼンソフトの画面を共有する、複数のソフトを立ち上げながらレポートを書くといったときに、もたつくことがなくなる

 そしてストレージは512GB以上がオススメだ。ノートPCを長く使い続けていると、スマホやデジカメから写真・動画を保存したり、授業や会議の様子を録画したりといったことでデータが増えていく。気が付いたらストレージ容量が足りず保存できないといったことにならないように、容量は多めしておきたい。メモリーとストレージの2点をカスタマイズしても、税込み価格は8万7400円とリーズナブルだ。

マウスコンピューター 14型ノートPC「mouse A4-A3A01SR-A」

ストレージ容量は512GB以上がオススメ。気が付いたらストレージ容量が足りず保存できないといったことにならないように、容量は多めしておきたい

万一のトラブルでも安心、24時間365日無償電話サポートと3年間無償保証

 製品のスペックだけではわからない魅力として初心者の方に特に注目してほしいのが、24時間365日無償電話サポートと3年間無償保証だ。もし夜間にトラブルが発生しても電話で問い合わせることができ、3年間無償保証により電話のみでは解決できない修理対応も可能としている。「修理完了まで最速72時間!迅速な修理対応を実現するマウスコンピューターの埼玉サービスセンターの取り組みに迫ってみた」で詳しく紹介しているので、ぜひ読んでみてほしい。

初心者や新生活を迎える方にオススメできる

 mouse A4-A3A01SR-Aは、学習でもビジネス用途も快適にこなせる性能を備えている。当然ながらYouTubeなどの動画コンテンツもサクサク視聴できる。標準価格で税込み69800円とお手頃価格なのもうれしいところ。アフターサービスも万全なので、初心者や新生活を迎える方に自信を持ってオススメできる1台なのだ。

前へ 1 2 3 次へ