このページの本文へ

【無料ゲーム】アマゾン「Prime Gaming」2024年2月特典はこれだ

2024年02月02日 14時30分更新

文● @sumire_kon

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 アマゾンは2月1日(現地時間)、「Amazon Prime」会員向けサービス「Prime Gaming」でプレーできる2月の無料ゲームを公表した。各タイトルと提供開始日(現地時間)は以下の通り。

●2月1日

「Fallout」(GOG Code)……荒廃した文明の廃墟を探索する人気ゲームシリーズ。アマゾンでは4月より同ゲームを基にした実写版ドラマの配信も予定している。
「Breakout Recharged」 (Epic Games Store)……アタリが1976年に発売した古典的なブロック崩し「Breakout」が現代風にパワーアップ。ノリの良い音楽を聴きながら、さまざまなアイテムを駆使して課題をクリアしていこう。

●2月8日

「Missile Command: Recharged」(Epic Games Store)……1980年登場のシューティングゲーム「Missile Command」のリメイク版。敵機やミサイルを迎撃するシューティングゲームの要素は残しつつ、新たな敵やアイテム、協力プレイシステムなどを実装。世界中のプレイヤーを相手に自分のスキルを試すこともできる。

●2月15日

「Criminal Archives: Alphabetic Murders — Collector’s Edition」(Legacy Games Code)……人気推理ゲーム「Criminal Archives」シリーズの1本。論理を武器に、3つの異なる事件の関連性を解明するミステリー作品だ。
「Tempest 4000」(Amazon Games App)……アーケードゲームの古典「Tempest」をベースに作られたチューブーシューティングゲーム。アクション満載のビジュアルアドベンチャーに仕上がっている。

●2月22日

「Blade Assault」(Amazon Games App)……プレイする度にマップが自動生成される2Dアクションローグライトゲーム。ピクセルアートで再現された荒廃したSF都市を巡り、反乱軍として敵に立ち向かう。

●2月29日

「Gravitar: Recharged」(Epic Games Store)……プレイヤーは宇宙船のパイロットとなり、さまざまなテストを通してスキルを磨きながらミッションをクリアし、故郷への帰還を目指すゲーム。

 Amazon Prime会員は、Prime Gamingのサイトから上記ゲームを無料でプレーすることが可能だ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン