メルマガはこちらから

PAGE
TOP

千葉道場ファンド スタートアップのためのすごい花見2024を開催

PR TIMES

千葉道場株式会社


起業家コミュニティを運営する「千葉道場」から生まれた起業家コミュニティベンチャーキャピタル「千葉道場ファンド」は 3月19日(火)17:00 - 22:00にスタートアップのための「すごい花見2024」を開催します。

2月1日(木)より申込制(一部審査あり)で先着150名までの募集を開始しました。
https://lu.ma/lfnlud6f

タイムスケジュール
「すごい花見2024」は大きく2つのパートに分かれて開催されます。前半パートは参加者の学びとなるようなセッションやネットワーキングを行い、後半パートはフロアに分けて交流会(お花見)を実施します


B1F,1F,2Fの3フロア全てを貸切り、それぞれのフロアごとに豪華ゲストをお招きしたセッションのほか、起業家・投資家が交流できる場を設けています。

■1F Catch the Star Floorのセッション

多くのスタートアップが目指す「上場」。本セッションではスタートアップから上場企業に成長させた2名の先輩起業家と多くの 上場企業を見てきたプロフェッショナルをお招きし、上場について語っていただきます。

起業家コミュニティ「千葉道場」のミッションである”Catch the Star”。本セッションでは日本・ 世界を大きく変えるチャレンジをしている先輩起業家3名をお招きし、創業から現在に至るまで の変遷を語っていただきます
■B1F Next Generation Floorのセッション

起業しようとまで思えた事業アイディアや、肝いりの新規事業が上手くいかないことは「スター トアップあるある」ですが、それらを辞めて、次のチャレンジをするのは結構大変なことです。 本セッションでは、そんな苦難を乗り越えた起業家たちが、どのように初期の事業アイディアを諦め、今の事業にたどり着いたのかをシェアしてもらいます。

スタートアップの成長において非常に大事な資金調達ですが、シリーズA以降で資金調達しつづ けられるスタートアップはごくわずかです。そんな厳しい壁を乗り越えてきた先輩起業家が、シ ード・アーリーステージの時からどのように事業を構築し、成長させ、投資家と向き合ってきた のかをシェアしてもらうセッションです
<イベント詳細>
■ 日 時 :3月19日(火)17:00 - 22:00
       第一部 17:00 - 19:00
       第二部 19:00 - 22:00
■ 場 所 :渋谷 桜丘フロントビル B1F / 1F / 2F
       東京都渋谷区桜丘町16-12
■ 参加条件:VCから資金調達をしているスタートアップの起業家(CEO)もしくはまだ資金調達していない方【プレシード枠】(一部審査あり)
■ 参加人数:最大150名程度
■場所:東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル
https://goo.gl/maps/Vg5gqG7Mynuaf9Qw7
■申し込み方法:下記リンクより申込
https://lu.ma/lfnlud6f

<交流会について>
交流会ではマグロ解体ショーを目玉として、1Fではカジュアルな交流スペースに、2Fは夜桜を楽しみながら様々なドリンクを楽しめるバースペースとして提供します。




<会社概要>
会社名:千葉道場株式会社
代表者:代表取締役 千葉 功太郎、石井 貴基
所在地:東京都渋谷区桜丘16-12 桜丘フロントビル2F
事業内容:スタートアップ起業家コミュニティ「千葉道場」の運営
ベンチャー投資ファンド「千葉道場ファンド」の運用・管理
ホームページ:https://chiba-dojo.jp/【本件に関するお問合せ先】
千葉道場株式会社
担当:廣田
Mail:hirota-koki@chiba-dojo.com