メルマガはこちらから

PAGE
TOP

転職にリアルでフラットな情報収集を。経営コンサルティング業界への転職希望者向け転職相談プラットフォーム「GradsGuide」をリリース

PR TIMES

メルセネール株式会社
退職者を活用した転職者から企業に対してのリファレンスチェックで転職をサポート

メルセネール株式会社(本社:東京都千代田区神田、代表取締役:大道寺一慶)は経営コンサルティング業界への転職希望者が希望する企業の元社員に対し転職相談ができるマッチングプラットフォーム「GradsGuide」のサービス提供を2024年1月4日より開始いたしますのでお知らせいたします。
本サービスは2023年12月よりティザーサイトをリリースし会員の募集を行っておりましたが、幸いにも多くの方にご登録いただき、この度マッチングサービスの提供を開始します。
【URL】https://gradsguide.jp/


■ GradsGuide(グラッズガイド)とは?

経営コンサルティングファームへの転職希望者向けに、転職希望先の卒業生(ガイド)とのマッチングを行い、転職における悩みを相談することができるというものです。
マッチングは転職先企業だけでなく、部門/部署・役職、経歴、相談したい内容に応じて適切なガイドを紹介することで、より効果的に悩みの解消ができる転職相談を実現します。
■ 立ち上げの背景

転職における企業と個人の情報非対称性(情報格差)は未だ大きく存在しており、転職の意思決定において悩みや不安を持つ転職者は少なくありません。転職は人生における自己実現や望む環境を得るために重要な意思決定である一方で、実際に入社してみたら想定と違ったというミスマッチも多く存在します。
ただしこれは企業が誤った情報公開をしているということではなく、転職者の個々人のバックグラウンドやおかれた環境の違いによる影響も大きいものと考えています。
また近年、企業口コミサービスが成長し企業全体の傾向としての評価は容易に把握できるようになりました。一方、転職者にとっては自分とは違う部署・役職や経歴を持つ第三者のコメントが必ずしも有効ではないケースがある可能性があります。

これに対して、GradsGuideはひとりひとりの状況に合わせて、企業の内情を理解したガイドとのマッチングし転職相談できる場を創ることで解決を目指します。
企業の採用活動においては、応募者の前職での働きや人柄を上司や同僚に問い合わせるリファレンスチェックが外資系企業を中心に行われてきましたが、GradsGuideのサービスによって言うならば個人から企業へのリファレンスチェックが実現することとなります。

転職者にとってはガイドに相談をすることで、企業のリアルな実態把握に加え、利害関係のないフラットな視点からのアドバイスを受けることが可能になります。
GradsGuideは、経歴や転職動機・転職して実現したいことを考慮したマッチングを通じて、転職者の方にとって有用な相談の場を提供いたします。
 
【相談例】
- メーカー経営企画出身である自分のスキルがコンサルティングファームでどこまで活かせるか悩んでいる。自分と同様のキャリアから転職した方に相談したい
- 総合系A社の戦略グループと戦略コンサルティングファームB社から内定が出ているが、どちらに進むべきか両社を経験している方からアドバイスが欲しい
- 総合ファームC社に内定しており、グローバルでの戦略案件を手掛けていきたいが業界の傾向として機会が多いファームと考えられるかアドバイスが欲しい

■ サービスの特徴

リアルでフラットな情報提供を行うことにこだわり、以下3点が特徴です。
- ガイドは審査制
ガイドの方は登録時に弊社基準に従い審査を通った方のみが在籍しています。これは現職の採用担当や人材業界の方のリクルーティング目的での利用をお断りするためですので、安心してご利用頂けます。

- 利害関係のないコミュニティ
転職希望者の方に対し、ガイドは勿論、直接弊社から求人をご紹介することはございません。企業との利害関係が一切ないことが、転職希望者の方にとってフラットな情報提供を行う上で重要であると考えています。

- 匿名相談(オプション)相談する際に自分の情報を出すことや、あまりにも悩みをつまびらかに話すことがためらわれるという方向けに、匿名で相談が行えるオプションをご用意しています。個人が特定されないという安心感のもとで本音で悩みを打ち明けることで、ガイドにとっても的確なアドバイスができる環境が作れると考えています。

■ 今後の展望

転職という意思決定において企業と個人の情報格差を少しでも減らすため、フラットな情報収集の場を作ることが誰かの新たな挑戦への後押しになり、自分らしく働ける社会につながると考えています。
まずは経営コンサルティング業界をターゲットに、企業からの発信や転職エージェントや口コミから得られる情報に加えてガイドへの転職相談を通じ企業のリファレンスチェックを行うという行動が転職において当たり前になるよう変えていきます。
メルセネールは『自分らしさを大切にしながらたくさん挑戦できる世界』の実現に向けて引き続き取り組んで参ります。

【URL】https://gradsguide.jp/
【note】https://note.com/gradsguide


メルセネール株式会社
■ 会社概要
メルセネールは『自分らしさを大切にしながらたくさん挑戦できる世界』をビジョンに掲げ、クライアント企業の目指す姿の実現を支援しながら自らも事業創出を行う“挑戦し続ける”企業です。
伴走型での新規事業創出や、戦略策定などを強みとしたコンサルティングサービスに加え、自社独自の事業開発にも取り組んでいます。
設立:2022年1月
代表:代表取締役 大道寺一慶
住所:東京都千代田区神田佐久間河岸55 朝風染常ビル 2階
URL:https://www.mercenaire.jp/■ 本件に関してのお問合せ先
メルセネール株式会社
Mail:gradsguide@mercenaire.jp
URL:https://gradsguide.jp/
担当:渡辺