メルマガはこちらから

PAGE
TOP

Dynamic Map Platform, Spring Hackathon & Ideathon 2024参加者募集開始

PR TIMES

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
~学生の皆さまから高精度3次元データを使ったアイディアを大募集!~


ダイナミックマッププラットフォーム株式会社(代表取締役社長CEO: 吉村 修一、以下「当社」)は、高精度3次元データを活用した革新的なアイディアを競うIdeathonと、アイディアを実現するための技術を競うHackathonを下記内容にて開催します。

<開催概要>
イベント名:    Dynamic Map Platform, Spring Hackathon & Ideathon 2024
応募期間: 2023年12月8日(金)~2024年2月1日(木)
開催期間: 2024年2月13日(火)~2024年3月15日(金)
発表・表彰式: 2024年3月15日(金)
ダイナミックマッププラットフォーム本社(東京都渋谷区)
参加資格: 高専・大学(大学院含む)在学生 (文理は問いません)
募集チーム: 最大30チーム・個人参加も可
賞金:   優勝賞金含め総額40万円相当

開催概要詳細、応募方法は下記URLをご覧ください。また、イベント詳細等をご説明する説明会も開催予定ですので、お気軽にご参加ください。

<開催概要詳細、応募方法>
イベント詳細については、下記URLをご確認ください。
https://www.wantedly.com/projects/1537931

<応募説明会>
2023年12月21日(木)18時30分~開催予定。詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.wantedly.com/projects/1539248


当社は、自動運転/ADASをはじめ多様な産業を対象として高精度3次元データを提供しています。
(当社HP:https://www.dynamic-maps.co.jp/index.html)

この高精度3次元データを使い、人々により豊かな生活を提供する新しいサービス、ビジネスの可能性を追求するため、学生の皆さまにアイディアをかたちにしたアプリケーション、ハードウェアを競っていただくHackathon をこれまで2回開催し、約70名の方に参加していただき、好評を得ております。
第3回目の開催となる今回は参加チームを大幅に増やし、より多くの学生の皆さまに、高精度3次元データの可能性を感じていただきたいと考えています。

<高精度3次元地図データ(HDマップ)とは>
膨大な容量の高精度3次元点群データを基に「図化技術」と「データ統合技術」を用いて生成した地物を収録。自動走行や先進運転支援システムに必要とされる『cm級』の絶対精度を実現しています。また、新規延伸や道路状況の変更に対応できるよう、データメンテナンスにて鮮度の保持に取り組んでいます。様々な側面で快適性と安心/安全に貢献するデータです。


<高精度3次元点群データとは>
国内の最先端かつ高度な「計測技術」を用いたモービルマッピングシステム※により、全国の高速道路と自動車専用道路を計測。その膨大な計測データをひとつに繋ぎ合わせた形でデータを提供しています。道路交通上の課題解決をはじめ多彩な用途に使用でき、様々な側面で省人化や効率化の実現、安心/安全な環境づくりに貢献するデータです。
※モービルマッピングシステム(MMS: Mobile Mapping System)とはGPS、カメラ、レーザスキャナ、IMU(Inertial Measurement Unit)などを搭載した車両です。

<2023年夏に開催した前回のハッカソン>
大学生・大学院生を対象に、当社が提供するHDマップ・点群データを用いての社会貢献をテーマに参加チームを募り、5大学計8チームが参加しました。
https://www.dynamic-maps.co.jp/news/2023/1031.html

<発表会場イメージ>