メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【11月30日(木) 無料セミナー】『脱属人化!情報が循環する研究開発チームの作り方』を開催(ストックマーク主催)

PR TIMES

ストックマーク
最先端の自然言語処理AIを活用した情報収集サービス『Anews・Astrategy』を提供するストックマーク株式会社(以下、「当社」)はオンラインセミナー『脱属人化!情報が循環する研究開発チームの作り方』を11月30日(木) に開催致します。 ▼オンラインセミナーの詳細と視聴登録はこちら▼ https://bit.ly/3FZN9bz



セミナーの概要


皆さまのチームにも、顧客の業界や研究・開発分野、競合の新しい取り組みなど、幅広い領域に対する造詣が深く、説得力のある意見やアイデアを出すオピニオンリーダーがいるのではないでしょうか。
技術革新のスピードが加速し、目標そのものの難易度がどんどん高くなる昨今の研究開発・製品開発において、そのような存在は非常に心強く貴重な戦力だということに疑いの余地はありません。

一方で、研究開発・製品開発現場では、一見、開発分野に直接関係ない事柄が開発のヒントになることもあり、成果の出る取り組みを行うためには、チームメンバー全体の多角的な視点から見たアイデア創出が必要なことも事実です。

今回のセミナーでは、チーム全体でアイデアや意見を出せる状態になる上で欠かせない「情報の循環」に焦点を当て、研究開発部門の皆さまがチームで情報収集を進めることの重要性や推進する上でのポイントを、国内外35,000サイトからAIが業務に直結する情報をお届けするAnewsのご紹介と共にお伝えいたします。

このような方におすすめです


・チーム内のアイデア創出を活発にしていきたい方
・組織内での情報の属人化にお悩みの方
・多岐にわたる情報を効率的に収集していきたい方
開催概要


■日時
2023年11月30日(木) 16:00-16:45

■場所
オンライン(Zoom)

■参加費
無料 (事前登録制)

■お申し込み方法
下記URLからお申し込みください。
https://bit.ly/3FZN9bz
ストックマーク株式会社について


ストックマークは「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の自然言語処理技術を活用し、多くの企業様の事業創造活動を支援しております。

自然言語処理技術を活用し、国内外約3万5千サイトの膨大なビジネスニュースを分類。業務に直結する情報をAIが届けることで、組織の情報感度を高め、事業アイディアの着想と組織内での発展を促す「Anews」、AIが組織や業務に合わせて必要な情報を構造化し、示唆が得られる市場調査サービス「Astrategy」によって企業様の新たな価値創造をサポートしています。

会社名:ストックマーク株式会社
所在地:東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA S209
設立:2016年11月15日
代表者:代表取締役CEO 林 達
事業内容:自然言語処理を活用した、事業機会の探索と意思決定の支援を行うサービスの開発・運営
URL:https://stockmark.co.jp/