メルマガはこちらから

PAGE
TOP

長野市民病院、Zoom ソリューションを採用し医療品質の向上と業務負担の軽減を実現

PR TIMES

ZVC JAPAN 株式会社
電子カルテのリモート共有で緊急対応の情報密度が向上 医師の働き方改革にも貢献


日本、東京、2023年11月17日 - Zoom Video Communications, Inc(本社:米カリフォルニア州サンノゼ市、代表取締役 CEO : Eric Yuan 、以下 Zoom )の日本法人 ZVC JAPAN 株式会社は、地方独立行政法人長野市民病院(本社:長野県長野市、病院長:池田 宇一、以下長野市民病院)が、Zoom Meetings、Zoom Team Chat、Zoom Rooms などの Zoom ソリューションを導入し、医療品質の向上や業務負担軽減のための環境づくりに活用していることをお知らせいたします。

長野市民病院は高度急性期病院として「がん診療」「救急医療」「脳・心臓・血管診療」の 3 領域を診療の柱に据えており、36 の診療科で 400 の病床数を構えています。ダ・ヴィンチ手術と呼ばれるロボット支援手術を全国に先駆けて展開するなど、高度な医療技術を用いて地域医療を下支えしています。また以前より、遠隔診断ツールの導入や遠隔地とのコミュニケーション環境の整備など、デジタル化に積極的に取り組んでいます。

近年、コロナ禍の影響もありチャットツールを用いた院内情報の共有ニーズが高まっていたものの、コミュニケーション ツールにおけるガバナンス管理に課題を抱えており、組織アカウントで管理できるセキュアな環境が求められていました。

さらに、2019 年に長野県を襲った台風による甚大な被害の教訓から、緊急事態時に公衆回線網が不通になっても連絡できる通信手段環境の整備が急務でした。そこで注目をしたのが、知名度が高く、多くの人が利用している Zoom のソリューションでした。

Zoom ソリューション導入の背景
職員全体でチャットができるソリューションを模索する中で、Zoom のソリューションであれば、医療情報システムを安全に管理するためのガイドラインを意識しつつ、強力に暗号化された通信と、エンドツーエンドの暗号化といったセキュアな環境を実現できると判断し、院内のコミュニケーション基盤として Zoom ソリューションの採用にいたりました。

Zoom のソリューションを導入することによって、ガバナンスが強化されたことに加え、Zoom Rooms と電子カルテシステムを接続することで、離れた場所にいる専門医と救急センターの救命医が、電子カルテの情報を画面共有しながらやりとりをできるようになりました。また、院外での電子カルテの閲覧が可能になったことにより、医師が病院に行かずとも迅速に判断することが可能になり、医師の負担軽減および働き方改革に貢献しています。

他にも、コロナ禍における病棟内への立ち入り制限のために介護保険の申請に関する認定作業が停滞していましたが、Zoom のソリューションを利用して面談を行うことで、一気に解消されたり、Zoom Meetings を利用して多くの医師が在籍している大学病院のカンファレンスに参加することで、より多くの意見をもらうことができたりと、様々な場面で Zoom のソリューションが医療品質の向上に貢献しています。

今後は、予約受付センターなどに設置するコンタクトセンター機能としての Zoom Contact Center の活用や、現在使用している PHS やナースコールの代わりに Zoom Phone を活用することなどを検討しています。これからさらに Zoom のソリューションをコミュニケーション基盤として浸透させていく予定で、介護施設や地域医療との連携においても、情報密度を高めていく基盤として Zoom ソリューションに期待を寄せています。

詳細については、下記リンクよりお客様事例全文をご覧ください。
https://explore.zoom.us/ja/customer_stories/hospital_nagano/

Zoom について
Zoom は、企業や個人のつながりをより簡単に、より没入的に、よりダイナミックにするオールインワンのインテリジェント・コラボレーションプラットフォームです。Zoom のテクノロジーは、チームチャット、電話、会議、オムニチャネルクラウドコンタクトセンター、スマートレコーディング、ホワイトボードなどのソリューションを通じ、人々を中心に据えて、有意義なつながりを可能にし、最新のコラボレーションの促進、人間のイノベーション推進を実現するもので、それらを一つの製品で提供しています。Zoom Video Communications, Inc は2011年創業、米 NASDAQ に上場している株式公開企業で(ティッカーシンボル: ZM)、本社は米国カリフォルニア州サンノゼにあります。詳細はzoom.comをご覧ください。