GPU負荷が高いゲームもフレームレートが重要なゲームも快適

ゲーミングPCデビューにおすすめのスペックで約18万円と魅力的な17.3型ノート「Katana 17 B12V」シリーズ

文●石川ひさよし 編集●ASCII

提供: エムエスアイコンピュータージャパン

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 続いてKatana 17 B13Vシリーズ。サイズは17.3型で同じだが、パネルスペックは解像度が2560×1440ドットと高く、リフレッシュレートが240Hzとより速い。CPUはCore i9-13900HでPコア6基、Eコア8基の14コアで20スレッドと最新かつより多くのスレッドに対応している。そしてメモリは16GB×2枚の32GBだ。

 このスペックの違いから言えるのは、Katana 17 B13Vシリーズがよりeスポーツ向けと言える点だ。先のベンチマークのとおり、eスポーツ向けタイトルではKatana-17-B12VFK-038JPでも若干、パフォーマンスに余裕がある。つまりリフレッシュレートがより高ければそれを活かすことができる。とくにCPUではCore i9-13900Hがより高クロックである点で、eスポーツ系のGPU負荷が軽いタイトルで効果を発揮する。1フレームの描画が数百fpsともなると、それをさばくCPUの処理速度がより重要になってくるためだ。GPUが同じでも、eスポーツゲームをより優位な環境で進められるのがKatana 17 B13Vシリーズと言える。しかし、カジュアルゲーマーならKatana-17-B12VFK-038JPの144Hzというリフレッシュレート、144fpsが十分に出るスペックで快適と言えるのではないだろうか。

 メモリに関してはKatana-17-B12VFK-038JPの16GBでも基本的には問題ない。SO-DIMMで実装されているので、後々、メモリ容量が足りないと感じる時が来たなら32GB、64GBへの換装も可能だ(※MSI公認サポート店でのみ増設が可能、メーカー保証も継続する)。Katana 17 B13Vシリーズは最初から32GB搭載している点で、マルチタスク時などでより快適と思われる。

 ストレージに関してはどちらもNVMe対応のM.2 SSDで容量1TBだ。もちろん公表されているスペックでは同じでも、中身まで同じSSDとは限らない。参考までに、Katana-17-B12VFK-038JPのSSDのパフォーマンスは以下のとおりだ。

CrystalDiskMarkの数値

快適さ重視の「こういうのがいいんだよ」的設計

 それではKatana-17-B12VFK-038JP本体を見ていこう。Katana 17 B12Vシリーズはブラックカラーで、背面排気口部分やとくに前面部の意匠にゲーミングノートPCらしさを感じることができる。イルミネーションはキーボード部分のみだが、ここもムードを盛り上げてくれる。

ブラックだけにイルミネーションが映える

背面はシンプルでどんな場所でも使いやすい

 ディスプレイは、ベゼル幅も比較的狭いものが採用されており、天板部に対する画面占有率は高めだ。上部ベゼルの中央にはWebカメラも搭載している。少しユニークなところで、本製品はディスプレイを180°まで倒すことができる。

ベゼルはとくに左右が狭い

Webカメラも搭載

180°まで開くディスプレイパネル

 キーボードは日本語配列で、10キー付きだ。MSIのゲーミングモデルなので、1列目をよく見ると、Fnキーが上下左右キーの左に位置している。ゲームプレイ時の押し間違い抑制のためだ。キーボードのRGB LEDイルミネーションは、4ゾーン分割となっている。上位モデルのように1キーごと設定できるわけではないが、代わりにWASDキーや電源ボタンがスケルトン仕様、スペースや上下左右キーが一部スケルトン仕様になっており、光り方が変わるので判別を付けやすい。キー自体もゲーミング仕様で、高耐久のものを採用しているとのことだ。

キーボードは4ゾーンのRGB LEDバックライトを搭載

ゲームがしやすいキー配置

WASDキーはスケルトン。十字キーなども透過部分が多めで目立つ仕様だ

Fnキーは上下左右キーの左側に配置

タッチパッドもまずまず大きめでカーソル操作がしやすい

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
03月
05月
06月
07月
09月
10月
11月
2016年
01月
03月
05月
06月
09月
11月
2015年
01月
03月
04月
06月
2014年
05月
06月
09月
10月
11月