メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【10/31(火)】世界一分かりやすい!? NFT入門- NFT事業立ち上げの第一歩 -

PR TIMES

株式会社OCT-PATH
株式会社OCT-PATH(本社:京都市左京区、代表取締役:堀池 広樹)は、「世界一分かりやすい!? NFT入門 - NFT事業立ち上げの第一歩 -」のウェビナーを2023年10月31日(火)にオンラインにて開催いたします。NFTについて基本から活用方法まで幅広くお話しするので、NFT事業に興味がある方はお気軽にご参加ください。 https://peatix.com/event/3737467/view



世界一分かりやすい!? NFT入門 -NFT事業立ち上げの第一歩-


近年よく耳にする「NFT」という言葉。
「なんとなくは理解できていても説明はできない」「参入したいがどうしたらいいのかわからない」などNFT事業に興味はあっても理解しきれていない方も多いのではないでしょうか。そこで、オリジナルNFTマーケットプレイスが構築できるパッケージシステム「NFT INFINITY」の提供や、新規事業開発・システム開発を行う株式会社OCT-PATHがオンラインにて「NFT入門 NFT事業立ち上げの第一歩」を開催いたします。

申し込み:https://peatix.com/event/3737467/view


このような方におすすめ


・NFTが気になっている方
・NFT事業を始めたい方
・NFT INFINITYについて知りたい方
・NFTをお客さんに提案したい広告代理店/コンサルティング業の方
・新規事業/企画担当者の方
・新規事業のタネを探している経営者の方


イベント概要




※後日、参加者にアーカイブ配信あり
※ZoomのURLは開催日前日に<info@oct-path.io>のメールからお送りします
※お申込み後、Peatixのイベントページからご参加いただけます


トークテーマ


・NFTとは何なのか?
 -NFTの価値
 -NFTの仕組み
 -NFTの活用方法
・ NFT関連の新規事業立ち上げについて
 -NFT新規事業でまず考えるべきこととは?
 -NFT事業の動向


NFTとは


NFTは非代替性トークンと呼ばれ、透明性を持ったデジタルコンテンツの所有権の証明です。
この所有権は既に高額に取引され、今後の出示達資産の管理方法として世界的な注目をされています。
NFTをアートやエンターテインメント領域に活用することで、以下のような仕組みを作ることが可能になります。


・2次流通でのクリエイターへの還元の仕組み
・クリエイターがダイレクトにファンにコンテンツを届ける新たな仕組み
・事業者が唯一無二の「価値」あるデジタルコンテンツでビジネスをすることができる仕組み
・ファンが所有権を証明できる「デジタル資産」をコレクションする仕組み


<NFTマーケットプレイスとは>
今後、NFTマーケットプレイスには地域や領域独自のものなど様々な分野が増えていくことが予想されます。OCT-PATHでは、NFT活用支援や低コストでマーケットプレイスを開設できるパッケージを提供することにより、NFT市場の拡大を支援していきます。

<NFTマーケットプレイスを持つメリット>
・想定利用ユーザーの特徴に合わせたUXの設計/ブランディング/機能のカスタマイズが自由度高く行えます
・手数料やロイヤリティーを自由に設計したり、外部システムに連携するなど独自のビジネスモデルを構築できます


会社概要


株式会社OCT-PATH

代表取締役 : 堀池 広樹
所在地   :沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル2F
事業内容  : 先端テクノロジー領域における事業開発、システム開発、コミュニティ運営
URL    : https://oct-path.io/